>>単語力に苦手意識があるならGlobifyをチェック!

勉強法・書籍

勉強法・書籍

【英文法】真・英文法大全秀逸な例文3選まとめ

カリスマ英語講師として知られる関先生の著書「真・英文法大全」から英語学習者に特に紹介したい秀逸な例文を3つ紹介しています。本当にわかりやすいのでぜひ参考にしてみてください。
オンライン英会話

独学でTOEICが伸び悩んでいるあなたへ|スタディサプリTOEICコーチングで変わる学習法とは?

独学でTOEICの勉強を続けているけど、スコアが伸び悩む…。そんな方に向けて、スタディサプリのコーチングプランをわかりやすく解説!
勉強法・書籍

食べ物が「湿気た」を英語でなんという?食べ物関連の形容詞まとめ

擬音語文化の日本語。オンライン英会話フリートークでよく使われる食べ物の話で食べ物の状態などがうまく言えなくて困っていませんか?この記事では食べ物関係の形容詞をいくつか紹介しています。グルメなあなたには必見です。
オンライン英会話

everyone は単数扱いの代名詞。これを受ける代名詞はheじゃない?

Everyoneは単数扱いの代名詞です。それを受ける代名詞はheと学校で習ったと思うのですが、現代英語の口語ではtheyが使われます。そんな知識が豊富なカリスマ英語講師の関先生の書籍とオンライン英会話を紹介しています。
勉強法・書籍

ネイティブに評価される英語を学ぶなら「ネイティブにほめられる英語」がおすすめ!

「ネイティブにほめられる英語」西真理子著は管理人とりしまがおススメするビジネス英語の本です。外資系企業で秘書として転職した著者の試行錯誤の末に培った本物のビジネス英語のポイントが綴られています。この記事ではそれをざっくりと解説!
勉強法・書籍

【英語】「聞き流し」リスニングは効果あり?

世間で人気の「聞き流し」は本当に効果がある学習法なのか?管理人とりしまの意見は「ほぼない」。その理由とリスニングをより効果的なものにする工夫をいくつか紹介しています。これを読めばいつものリスニングがもっと効果的なものになること間違いなし!
勉強法・書籍

【英文法】社会人のためのやり直し英語おすすめ参考書2選

英会話を習得する上で避けて通れない文法の学習。けれど参考書の種類が多すぎてどれを買えばいいかわからない!そんなあなたに管理人とりしまが中学英語やり直し用と深く詳しく学習したい人用と2冊おススメを紹介しています。あなたはどっち?
勉強法・書籍

スタサプビジネス英語でメンツが保てた部長さんのお話

海外事業部に部署移動があった新井部長がゆるゆるの構えから自身のメンツをかけて取り組んだスタディサプリビジネス英語英会話セットプラン。評判の良いスタサプビジネス英語は新井さんをどこまで変えたか興味のある人には必読です。