>>単語力に苦手意識があるならGlobifyをチェック!

【2025年最新版】ヒアリングマラソン新アプリの解約方法を徹底解説!スムーズな手続きで困らない!

AI英会話
記事内に広告が含まれています。

「1000時間ヒアリングマラソン」の新アプリにご興味をお持ちの皆様、そして現在ご利用中の皆様、こんにちは!

英語学習の強力な味方であるヒアリングマラソン。その新アプリは、手軽に始められる一方で、

「もし途中でやめたくなったらどうすればいいの?」
「解約って複雑そう…」

といった疑問や不安をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
また、すでにアプリをご利用中で、そろそろ解約を検討されている方もいらっしゃるかもしれませんね。

この【2025年最新版】の記事では、そんな方に向けて、ヒアリングマラソン新アプリの解約方法について、iPhone(iOS版)とAndroid(Android版)に分けて、どこよりも分かりやすく丁寧に解説していきます。

「契約前に解約方法を知っておきたい」という方も、「スムーズに解約手続きを済ませたい」という方も、この記事を最後まで読んでいただければ、迷うことなく手続きを完了できるはずです。

ご自身の状況に合わせて、以下の手順を参考に進めてみてくださいね。

解約の手順

iPhone(iOS版)アプリの解約方法

iPhoneやiPadなどのApple製品でヒアリングマラソン新アプリをご利用の方(App Store経由で契約された方)は、以下の手順で解約手続きを進めてください。

  • 手順1
    iPhoneの「設定」アプリを開く

    まず、ホーム画面にある灰色の歯車のアイコン「設定」アプリをタップして開きます。

  • 手順2
    一番上にある自分の名前(Apple ID)をタップ

    「設定」アプリを開いたら、画面の一番上にあるあなたの名前(Apple ID、iCloud、メディアと購入)が表示されている部分をタップします。

  • 手順3
    「サブスクリプション」をタップ

    表示されたメニューの中から、「サブスクリプション」という項目を探してタップします。ここには、あなたが契約しているすべての有料アプリやサービスのサブスクリプションが表示されます。

  • 手順4
    「1000時間ヒアリングマラソン」を選択

    「サブスクリプション」の一覧の中から、「1000時間ヒアリングマラソン」という項目を探してタップします。もし見つからない場合は、下にスクロールしてみてください。

  • 手順5
    「サブスクリプションをキャンセルする」をタップ

    「1000時間ヒアリングマラソン」の管理画面に入ると、現在の契約状況や次の更新日などが表示されます。一番下にある**「サブスクリプションをキャンセルする」**という赤い文字のボタンをタップしてください。

確認画面が表示されたら、再度「確認」または「キャンセル」をタップして完了です。
キャンセル後も、現在の契約期間が終了するまでは引き続きアプリを利用できます。

Android(Android版)アプリの解約方法

Androidスマートフォンやタブレットでヒアリングマラソン新アプリをご利用の方(Google Playストア経由で契約された方)は、以下の手順で解約手続きを進めてください。

  • 手順1
    Google Play ストアアプリを開く

    まず、ホーム画面やアプリ一覧から、カラフルな三角形のアイコン「Google Play ストア」アプリをタップして開きます。

  • 手順2
    画面右上のプロフィールアイコンをタップ

    Google Play ストアアプリを開いたら、画面の右上にあるあなたのプロフィールアイコン(または三本線のメニューアイコン)をタップします。

  • 手順3
    「お支払いと定期購入」をタップ

    表示されたメニューの中から、「お支払いと定期購入」という項目を探してタップします。

  • 手順4
    「定期購入」をタップ

    「お支払いと定期購入」のサブメニューの中から、「定期購入」をタップします。ここには、あなたが契約しているすべての有料アプリやサービスの定期購入が表示されます。

  • 手順5
    「1000時間ヒアリングマラソン」を選択

    「定期購入」の一覧の中から、「1000時間ヒアリングマラソン」という項目を探してタップします。もし見つからない場合は、下にスクロールしてみてください。

  • 手順6
    「定期購入を解約」をタップ

    「1000時間ヒアリングマラソン」の管理画面に入ると、現在の契約状況や次の更新日などが表示されます。一番下にある**「定期購入を解約」**というボタンをタップしてください。

解約理由の選択や確認画面が表示されたら、内容を確認し、「定期購入を解約」をタップして完了です。
キャンセル後も、現在の契約期間が終了するまでは引き続きアプリを利用可能です。

解約時の大切な注意事項

ヒアリングマラソン新アプリの解約前に、いくつか知っておいていただきたい大切なポイントがあります。スムーズに、そして後悔なくアプリ利用を終えるために、ぜひご一読ください。

アプリを削除しただけでは解約にならない!

これは最も重要な注意点です。

スマートフォンからヒアリングマラソンのアプリをアンインストール(削除)しただけでは、サブスクリプションの解約手続きは完了しません。 アプリを消しても、契約自体は継続しているため、自動更新設定になっていると月額料金が請求され続けてしまいます。

「使っていないのにお金が引かれていた!」という残念な事態にならないよう、必ず先ほどご紹介したiOSまたはAndroidの手順で、サブスクリプションをキャンセルしてくださいね。

解約後も契約期間終了までは利用可能

サブスクリプションをキャンセルしても、すぐにアプリが使えなくなるわけではありません。

すでに支払いが完了している現在の契約期間(例:月末まで、あるいは来月のこの日まで)が終了するまでは、引き続きアプリのすべての機能を利用できます。

「解約したからもう使えない」と焦らず、契約期間満了までは存分にヒアリングマラソンを活用してください。

月途中の解約でも返金はなし

残念ながら、ヒアリングマラソン新アプリのサブスクリプションは、月の途中で解約した場合でも、残りの期間の日割りでの返金は行われません。

これは多くのサブスクリプションサービスに共通する規約です。そのため、いつ解約しても、現在の契約期間が終了するまでは料金が発生します。最適なタイミングで解約手続きを行うようにしましょう。

学習履歴やダウンロードコンテンツはどうなる?

解約が完了し、契約期間が終了すると、原則としてアプリ内の学習履歴やダウンロード済みのコンテンツは利用できなくなります。

これまで積み重ねてきた学習記録が見られなくなるのは少し寂しいかもしれませんが、これはサービス提供の仕組み上避けられない点です。もし、ご自身の学習時間や進捗状況などを記録として残しておきたい場合は、解約手続きをする前にスクリーンショットを撮るなどして保存しておくことをおすすめします。

請求に関するトラブルや不明点がある場合

  • 解約したはずなのに請求が来た:
    サブスクリプションが正しくキャンセルされているか、上記手順で再度確認してください。もし問題なくキャンセルされているのに請求が続く場合は、**Appleのサポート(iOSの場合)またはGoogle Playのサポート(Androidの場合)**に直接問い合わせる必要があります。
  • 法人契約で利用している:
    個人でアプリストアから契約した場合とは異なり、法人契約の場合は解約手順が異なる場合があります。会社を通じて契約されている場合は、アルクの公式サイトの法人向け窓口、または貴社の担当部署にご確認ください。

まとめ

「1000時間ヒアリングマラソン」新アプリの解約方法について、いかがでしたでしょうか?

iPhone(iOS版)とAndroid(Android版)それぞれの解約手順、そして解約時の大切な注意事項を理解いただけたかと思います。アプリの削除だけでは解約にならないという点は、特に注意が必要でしたね。

これで、契約前の方も、現在利用中の方も、安心してスムーズに解約手続きを進められるはずです。

ヒアリングマラソンでの学習は、きっと皆さんの英語力向上に大きく貢献したことでしょう。もし今回の解約が、さらなる次のステップへの移行や、別の新しい学習方法への挑戦のためであれば、それはとても素晴らしいことです。

英語学習の道は長く、そして奥深いものです。これからも皆さんの英語学習が、より実り多く、そして楽しいものであり続けることを心から願っています。

とりしま

オンライン英会話で日本人講師として活動中。TESL保有。
私自身、英会話力を身につけるまでにかなり時間がかかりました。
語学留学→現地採用→アメリカで起業と、試行錯誤の連続。
今は“地球のどこか”で、同じように悩む大人の英語学習をサポートしています。
2025年には英検準1級(1か月準備)に合格。世界遺産検定4級も取得。
好きなワインはジンファンデル。血液型はA型です。
現在は、第三か国語としてトルコ語もゆるく学習中です。

とりしまをフォローする
AI英会話
とりしまをフォローする
タイトルとURLをコピーしました