本気でVERSANT対策をするなら【The Past】解説はこちらから

【英語】「聞き流し」リスニングは効果あり?

携帯電話、エアポッズ、英語の参考書 勉強法
記事内に広告が含まれています。
生徒さん
生徒さん

聞き流しって効果あるんですか?

こんな質問をいただきました。

世間でやたら人気の「聞き流し」は本当に効果があるのか?という質問に管理人とりしまの答えは

0よりマシ、かな

この記事では聞き流しがそこまで効果がない理由と、
ちょっとした工夫でリスニング力が上がる効果的な学習法を紹介しています。

今すぐ自分のTOEICスコアを無料で診断してみよう!
スコアとの誤差はなんと20点以内!

>>AIによるTOEIC学習アプリ【Santa】

結論

正直、ただ聞き流すだけでは期待するほどの効果は見られないと思います。

効果は0ではないがリスニング向上への期待には繋がりにくい理由

理解しない・できないものは雑音として処理される

想像してみてください。

あなたがドバイに住みたいということで、
アラビア語を習得するために
アラビア語ニュースを聞き流して習得できると思いますか?

確かにアラビア語自体の音には耳が慣れてくるでしょうが、
果たして理解ができるとおもいますか?
単語や文法を知らないと音だけでは理解ができないですね。

今のは極端な例ですが、
ただ聞き流していては脳内では「雑音」と処理され、
例えば単語を覚えるために聞き流していても実際覚えれるかと言えば、
そうでもありません。

効果を上げる方法

とはいうものの、「ながら作業」の種類によっては聞き流しも効果があるようです。

  • 読む、書くなど言語を処理する行動と聞き流しをしても効果はほぼない
  • 歩く、ジョギングをする、掃除など言語を処理しなくていい行動と聞き流しは効果あり

散歩、家事での聞き流しをすれば一石二鳥ですね!

しかし、やはり意識的に聞き取ることをおすすめします。

自分のレベルにあったものを聴く

よくある間違いが初心者さんがいきなりTEDやCNNを聞き流していることです。

例え音が聞き取れても単語の意味は知らなくては、
いくら考えても知らないものは知らないので考えてもムダです。
理解できないものを延々と聞いていてリスニングが向上しないのは当たり前。

内容が70%は理解できるレベルのものを選びましょう。

初心者さんはスクリプトを使って文字と音を結びつける

日本人はどうしても文字から英語学習が始まるのでスペルで発音を想像してしまいがちです。
しかし正しい発音と文字(スペル)が合致していないのでリスニングに悩んでしまうのです。

例えば、「a lot of」は「アロットオブ」ではなく「アロロッ」のように聞こえるはずです。

リスニングするものを文字におこしてあるスクリプトを見ながらあの単語はあんな発音なんだ、と文字と音を繋げる作業はとても重要です。(ですのでただの聞き流しは初心者さん、リスニングに悩む人にはまだ早いのがお分かりかと思います)

とりしま
とりしま

ですから映画や海外ドラマを英語字幕でみるのもGoodです。

同じものを何度も聴く

一回二回聴いて次に行かず、70から80%わかるまでは何度も聞き返しましょう

回を重ねていくと次第に聞き取れるようになって聞きます。
それでもダメだったら、スクリプトと照らし合わせてみましょう。

とりしま
とりしま

同じものを何度も見るのが嫌なら海外ドラマがおすすめです。

海外ドラマは通常2、3人の脚本家が1シーズンのエピソードを書いているのですが、
主人公をはじめ、メインキャラの「お決まりセリフ」があるものです。

シーズン後半になると「あ、また言った」と気づくでしょう。
自分が好きなものを選ぶのがオススメです。

とりしまも現在それで第3ヶ国語を学習中、耳が訓練されますよ!
俳優さんの口の動きを観察するもの発音向上が期待できます。

※Sitcomは初心者さんにはちょっとハードル高いかもしれません。

再生速度を変えてみる

アプリにしろ、YouTubeにしろ、再生速度を変える機能があるので遅くしてみるのもありです。
(YouTubeは歯車のアイコンをタップすると再生速度、字幕オン・オフができます)

簡単なものだったら速度を普通以上にして自分のリスニング力をテストしてもいいですね。

聞きとれて意味が分からなかったら調べる

「out of order」と聞き取れても意味が分からない時はすぐに調べましょう
聞き流しっぱなしではいつまで経っても意味を知ることはできません。
out of orderは「故障中」という意味です。

スクリプトを見たり、
ディクテーションをして文字におこして
文法が分からなかった時も同様に調べましょう。

ふわ〜っとスルーしてしまってはいけません。

英文法をやり直すおすすめの参考書はこちらから>>>

まとめ

もうやんわりとお分かりかと思うのですが、
ただの聞き流し(聴きっぱなし)は効率的な学習法とはとりしまは考えません。
HearingよりListeningなんですね。

やらないよりはマシ、くらいのスタンスです。

しかし聞き流しながらもフォローアップをすれば少しずつリスニングは向上します。

聞き流しを効果的にさせるポイント
  • 自分に合ったレベルのものを選ぶ
  • スクリプトを使って文字と音を合致させる
  • 同じものを何度も聴く
  • 再生速度を変えてみる
  • 聞き取れても意味が分からなかったらすぐに調べる

人によって少しずつ聞き取れてくるパターンと
ある日突然聞き取れるようになるパターンと様々ですが、
どちらも継続してリスニングをしたことは間違いありません。

その苦労が実って聞き取れた時の感動はひとしお。

色々工夫を加えて聞き流しを効果的なものにしてみませんか?

コメント