>>単語力に苦手意識があるならGlobifyをチェック!

オンライン英会話で撃沈したあなたへ|英会話カフェは“英語を話すのが楽しい”を思い出せる場所

英会話教室
記事内に広告が含まれています。

英語学習、がんばっていたはずなのに、
オンライン英会話で撃沈。
思ったように話せず、落ち込んで、やめてしまった。

AI英会話アプリも続かず、モチベーションはどんどん下がっていく…。

そんな経験、ありませんか?

実は、英語学習の再スタートに必要なのは、
たった一度「通じた!」という小さな成功体験なのかもしれません。

英会話カフェは、そんな“再点火”のきっかけになる場所。
通い詰めなくて大丈夫。1回だけ、都度払いで気軽に試せる場所もあります。

英語を話すのが“楽しい”と感じたあの日の感覚を、
もう一度、思い出してみませんか?

オンライン英会話で撃沈してしまったあなたへ

オンライン英会話、始めたときは「これで英語が話せるようになるかも」と思っていたはず。
でも、いざレッスンが始まると、思ったように話せない・聞き取れない・沈黙が怖い……。

「全然言葉が出てこない自分にショックを受けた」
「講師が何を言ってるのかわからず、ただうなずいて終わった」
そんな経験、ありませんか?

あなた一人だけじゃありません。
実はこの“オンライン英会話で撃沈した”という挫折経験、英語学習者あるあるなんです。

しかも今は、AI英会話アプリで自主練する人も増えていますが、
AIとの会話では通じるのに、人と話すとうまくいかないというギャップに悩む声も多いです。

せっかくがんばってきたのに、「やっぱり自分には無理かも…」とあきらめてしまうのは本当にもったいない。

でも大丈夫。
英語を“またやってみたい”と思える方法は、ちゃんとあります。

でも、もう一度“英語って楽しい”を思い出す方法がある

英語を続けるために、本当に必要なのは何だと思いますか?

文法の知識でも、単語の量でもなく、
実は、たった一度「通じた!」という体験だったりします。

英語が通じて、相手が「Oh! I see.」と返してくれた。
一言でも会話が成立したとき、ちょっとした嬉しさと自信が生まれます。

それは、テストの点数やアプリのバッジでは得られないもの。
“英語って楽しいかも”と思える感覚が、次の一歩を自然に引き出してくれるんです。

もちろん、「別のオンライン英会話に再挑戦する」のも一つの方法。
相性のいい講師に出会えれば、楽しく続けられるかもしれません。

でも、もし前回の経験で自信をなくしてしまったなら、
いきなり再挑戦するよりも、もっと気楽に“人と話すこと”を楽しめる場所からの再スタートの方が、
気持ちを切り替えやすいかもしれません。

英会話カフェは、そんな“再点火”のきっかけをくれる場所。
レッスンではなく、雑談。
間違えてもいい、話せなくても笑ってくれる、そんな空間だからこそ、
「話してみようかな」という気持ちがスッと湧いてくる。

一度でも「英語、楽しい」と思えたら、
またやろうって、きっと思えるはずです。

英会話カフェはこんなに気楽でOK|都度払い・初心者歓迎のカフェも紹介

「英会話カフェって、常連じゃないと入りにくそう」
「英語ができないと恥ずかしいんじゃ…」
そんな不安、ありませんか?

実は、**英会話カフェは“がんばらなくていい場所”**なんです。

通い詰める必要はありません。
1回だけ、気分転換に立ち寄るだけでもOK。
多くのカフェが都度払いOK・予約不要・初心者歓迎のスタイルをとっています。

「英語が通じたら、またちょっとやってみようかな」
そんな気持ちが芽生えるきっかけとしては、これ以上ないくらいハードルが低い場所です。

都度払いOK・初心者にやさしいおすすめ英会話カフェ3選(2025年版)


▶︎ LanCul(ランカル)

出典:LanCul (ランカル)
  • 全国に展開する英会話カフェで、外国人スタッフ「メイト」とカジュアルに会話が楽しめます。
  • 基本は月額制ですが、初回は2,500円(税込)都度払い、無料体験が可能。
  • 英語が久しぶりの方や「とりあえず雰囲気を見てみたい」という人におすすめです。

🔗 公式サイトはこちら

👉 あわせて読みたい:LanCul英会話カフェレビュー|初心者でも安心な理由

\\【200名限定】月額2,980円で通い放題キャンペーン開催中!//
若者向けに見えるかもしれませんが…
実際には年齢問わず楽しめるカフェです。60代でも安心して参加できます!

▶︎ Mickey House(ミッキーハウス/東京・高田馬場)

出典:Mickey House
  • 時間制・予約不要で参加できるカジュアルな英会話カフェ。
  • 一般:2,200円、学生:1,700円(1ドリンク付き)で都度払いOK。
  • 英語だけでなく、曜日によってさまざまな言語の会話タイムも開催中。
  • 言語別のスケジュールは公式サイトで要確認。

🔗 公式サイトはこちら


▶︎ ALPHA English Café(東京・渋谷)

出典:ALPHA英会話カフェ&スクール
  • 初心者歓迎・都度払いOKのアットホームな英会話カフェ。
  • 1時間1,300円(1ドリンク付き)で、1回から気軽に参加可能。
  • 「また英語しゃべってみたい」と思ったときに、すぐ行ける気軽さが魅力。
  • スケジュールは曜日ごとに異なるため、公式サイト内の「英会話カフェ > スケジュール」で要確認。

🔗 公式サイトはこちら


英語学習を“続けられるかどうか”を考える前に、
まずは**“楽しいかどうか”を感じてみる**のが大切。

英会話カフェは、そのためにちょうどいい場所なんです。

英語学習をもう一度始めたくなる“3つの瞬間”

英語学習を再スタートできるきっかけって、
実は大きな決意や完璧な計画じゃなくて、
**たった一つの“気持ちが動く瞬間”**だったりします。


1. 一言でも「通じた」と実感できたとき

「How are you?」に「I’m good!」と返したら笑顔が返ってきた。
難しいことは言ってないのに、ちゃんと伝わった。

この瞬間だけで、「あ、また話してみたいな」って思えるものです。


2. 相手が笑ってリアクションしてくれたとき

間違ってもいい。
つたない英語でも、人と人としてちゃんと通じ合えた

相手が優しく笑って「I know what you mean.」と言ってくれるだけで、
英語が怖くなくなる。


3. 帰り道に「また話したいな」と思えたとき

カフェを出たあと、ふと思う。
「次はこんなことを言えるようになりたい」
「もっと伝えられたら、もっと楽しいかも」

それは、誰に言われたわけでもない“自分から湧き上がったやる気”
英語をまた始めたくなるときって、だいたいこういう瞬間なんです。

終わりに:通じたら、またやろうって思える。だから1回でいい

英会話カフェは、毎週通う場所じゃなくてもいいんです。
無理に続けなくてもいい。

ただ1回、話してみて、「楽しい」と思えたら、またやりたくなる。

その気持ちが、何より自然で、強いモチベーションになります。

教材でも、アプリでも、AI英会話でもいい。
でもその前に、「英語を話して通じた楽しさ」を身体で思い出す体験があると、
その後の勉強も続きやすくなるんです。

英語は、勉強じゃなくて**“会話するための道具”**。
その感覚をもう一度取り戻すために、
ぜひ一度、英会話カフェという選択肢を思い出してみてください。

とりしま

オンライン英会話で日本人講師として活動中。TESL保有。
私自身、英会話力を身につけるまでにかなり時間がかかりました。
語学留学→現地採用→アメリカで起業と、試行錯誤の連続。
今は“地球のどこか”で、同じように悩む大人の英語学習をサポートしています。
2025年には英検準1級(1か月準備)に合格。世界遺産検定4級も取得。
好きなワインはジンファンデル。血液型はA型です。
現在は、第三か国語としてトルコ語もゆるく学習中です。

とりしまをフォローする
英会話教室
とりしまをフォローする
タイトルとURLをコピーしました