>>単語力に苦手意識があるならGlobifyをチェック!

オンライン英会話を受ける場所がない時おすすめできる場所まとめ

アンティークな地図とコンパス オンライン英会話
記事内に広告が含まれています。

レッスンまでに自宅に戻れない
家族がいるから自宅でレッスンを受けたくない

そんなお悩みをお持ちですか?

安心してください。

オンライン英会話は環境さえ整えばどこででもできます。

とはいえ、

それってどんな場所?

そんな質問にお答えすべく、自宅以外どこでレッスンを受けることができるかおすすめの場所などをまとめてみました。

  • カフェ・ファミレス
  • コワーキングスペース
  • カラオケボックス
  • 会社の会議室 (イチオシ)
  • 公園
  • 歩きながら
  • 車の中

場所代や食べ物代がかかってしまうところもありますが、

無料で、イチオシは会社の会議室

アクセスがない場合は別のオプションも悪くないのでぜひ試してみてください。

この記事ではオンライン英会話を受ける場所がない時におすすめな場所と、おすすめのアイテムを紹介しています。

これを読めば、自宅以外の別の場所でレッスンを受講できるので
早速始める事もできますし、
急な用事で時間内に自宅に戻れない時でもキャンセルする必要がありません。

早速みてみましょう。

レッスンが受けれる環境とは?

ネット環境が良い

ネット環境が良い場所であれば基本どこででもできるオンライン英会話。

どこかから拾える無料のWi-Fiでも、携帯電話のデータ通信でも繋ぐ事はできますが、

弱かったり、途切れたりするとレッスンに支障がきたしてしまいます。

参考

例えばSkypeでレッスンをすると1時間に250MBの消費になります。
高画質だと450MB、HDストリーミングだと1.35GBとなるのでデータ通信量プランとしっかり相談しましょう。

カメラをオフにしてオーディオだけにすると1時間40MBでおさまります。

とりしま
とりしま

発音をチェックして欲しい人はカメラをオンにした方が良いですよ。
講師が口の動きや唇の使い方を見るためです。

周りに迷惑をかけないか?

周りに迷惑をかけない環境が好ましいです。

大声でしゃべろ、ではないですが、
はっきりとしゃべれる環境が理想です。

レッスン中にボソボソ声をひそめることをおすすめしません。

どこかお店に入るなら、閉店時間もチェックしておくと良いでしょう。

自分は恥ずかしくないか?

自分の英語を他の人に聞かれて恥ずかしくない環境ですか?

例えばカフェやファミレスで完全貸切でない限り、
他のお客さんや店員さんに聞かれるでしょう。

周りの目が気にならないならば大丈夫です。

おすすめの場所

カフェ・ファミレス

スティールがモチーフに使われている大きな窓のあるカフェ

英語学習だけでなく、仕事など集中して片付けたい人たちの王道。

繰り返しになりますが、

Wi-Fiを拾うにしろ、自分のデータを使うにしろ、
通信環境はチェックです。

周りのお客さんたちもしゃべっているので

自分がしゃべることも気兼ねなくできるおすすめの場所です。

とりしま
とりしま

しっとり落ち着いたカフェだと静かすぎるので大きめのカフェを選びましょう。

コワーキングスペース

白い椅子と白い丸テーブルがあるコワーキングスペース

近年あちこちに見られるコワーキングスペースもレッスンを受ける場所としておすすめです。
Wi-Fi設備が整っている場所が大半なので、
自分のデータを使わずにすみます。

周りの人たちは仕事をしてるので声のボリュームに要注意。

カラオケボックス

カラオケボックスの部屋

周りを気にすることもなく大声でしゃべることができますが、
静かな環境ではないので講師にあらかじめ言っておくほうが良いでしょう。

会社の会議室(イチオシ)

白い椅子と長テーブル、モニターのある会議室

使っていない会議室にアクセスできれば超オススメです。

会社のWi-Fiも拾えるでしょうし、
周りの人の理解も十分に得ることができるでしょう。

レッスン中いきなり人が入ってこないように根回しは必要です。

公園

2つのベンチがある公園

公園もオススメの場所の1つです。

少ししょんぼりしたイメージが起きやすいかもしれませんが、

静かで、集中しやすい場所。

ここでも通信環境は要チェックです。

とりしま
とりしま

住宅街でぽこっと電波の受信が悪い場所があるので要注意。
このようなぽこっと小さな場所を「pocket」と呼びます。
(服のポケットだけじゃないんです。)

歩きながら(移動中)

歩いているビジネスマンと並木通り

移動中歩きながらレッスンを受けることもオプションの1つ。

時間を効率的に使えるとYouTuberさん達も称賛していますが、

レッスンに気を取られすぎて人にぶつからないようにする注意が必要です。

とりしま
とりしま

ちなみに米国カリフォルニアで携帯を手で持って運転する事は違法です。

車の中

秋の午後に佇む駐車された白いSUV

駐車場に停めて車の中でレッスンを受けるもの有効な策。

静かなところも選べますし、少々大きな声を出しても迷惑になりません。

ネット環境だけチェックすればこれほどプライベートな空間は他にはないでしょう。

自宅でもNGになりやすい場所

現場で時たま感じる少し残念な環境を2つご紹介します。

自宅のWi-Fi元から遠い部屋

自宅のWi-Fiモデムから遠い個室は案外電波の受信が良くないことが多いので、
なるべく避けた方が良いです。

ラグや画面が荒くなったりする原因になることも。

食事の支度をしているキッチン

食事の支度をしているキッチンで、もしくはその近くでレッスンをすると、

作業の音がマイクに拾われてしまいます。

これはカフェやファミレスも同じで、

食器がぶつかる音や水を流す音、食材を切っている音は意外と聞こえるもの。

学習者さんの声が小さいと音が被って聞こえない時があります。

ギアを整えるとオプションが広がる

ブルーのバックグラウンドにあるエアポッズ

高品質のイアホンを検討してみるのも1つの案。

一度買えばネット環境と周りさえ整えば文字通り、いつでもどこでも場所を選ばずレッスンを受けることができますよ。

ノイズキャンセリングや高性能マイク内蔵のイヤホン

リモートワークやオンラインミーティングが行われる中、
ワイヤレスイヤホンの性能は飛躍しました。

各社がノイズキャンセリング自身の声は識別して他の音は拾わないようにする機能付きのマイクを搭載した商品を打ち出しています。

とりしま
とりしま

1つあると本当に便利です。

レッスンのクオリティが俄然上がります。

おすすめのワイヤレスイヤホンを紹介をしています>>>

まとめ

オンライン英会話を受ける場所がない時の代わりになるおすすめの場所を紹介してみました。

☑️  ネット環境をチェック
☑️ 周囲の迷惑にならないか?
☑️ 自分が英語をしゃべるのを見られて恥ずかしくないか?

オススメの場所は

  • カフェ・ファミレス
  • コワーキングスペース
  • カラオケボックス
  • 会社の会議室 (イチオシ)
  • 公園
  • 歩きながら
  • 車の中

いつでもどこでもフットワーク軽くオンライン英会話のレッスンが受けれるのなら、継続につながります。

緊急でレッスンまでに自宅に戻れない!
自宅でレッスンを受けたくない!

そんな時に試してもらえれば幸いです。

DMM英会話
dmm英会話

趣味や目的に合わせて世界中の講師とレッスンができるDMM英会話。
わかりやすい教材には定評あり。
ネット環境さえ整えばスマホ一つで英会話レッスンができる!
月額4,880円から。

ネイティブキャンプ
オンライン英会話のネイティブキャンプ

月額定額でなんとレッスン回数無制限。
いつでもどこでもスキマ時間でもレッスンが受けられるので忙しい人にはピッタリ。
アウトプット重視の学習者さんには最適です。
豊富な教材も魅力。
月額6,480円から。

QQ English

4倍速で英語脳が養えるカランメソッド正式認定校。
質の良い講師は全員「英語を母語としない人に英語を教える資格」を持っているプロ。
オンライン英会話にありがちなインターネットの不具合なし。
月額2,980円から。

レアジョブ英会話

社会人がやり直し英語をオンラインで始めたいならレアジョブ。
丁寧な解説付きの教材や質の良い講師で学習できます。
日本人講師によるレッスンや学習相談もある完全サポートで間違いなく進めていけます。
月額4,980円から。

オンライン英会話【hanaso】

スタディサプリでお馴染みのカリスマ英語英語講師関真生先生が監修する教材は初心者さんでも安心の日本語解説。
初心者さんに慣れている講師陣と楽しくオンライン英会話をすすめることができます。
おもてなし英語やTOEIC対策などの特化カリキュラムも充実。
月額4,980円から。

タイトルとURLをコピーしました