>>単語力に苦手意識があるならGlobifyをチェック!

オンライン英会話初心者さんが撃沈する理由とその対処法

山の頂上で朝日を見る登山者グループ 日本人講師のホンネ
記事内に広告が含まれています。

オンライン英会話でレッスンをとっていると、ある日心が折れる事も起こってしまいます。

いつまで経ってもしゃべれない講師の言っていることがわからないなどの理由で撃沈してしまうでしょう。

この記事では「初心者さんにありがちな撃沈の理由とその対処法」を紹介しています。

撃沈中の人や、これから撃沈を避けたい人にお役に立てると思いました。

これを読んで気持ちを切り替えて対処法を活用すれば撃沈からの復活もカンタン挫折の回避にもなるでしょう。

今すぐ自分のTOEICスコアを無料で診断してみよう!
スコアとの誤差はなんと20点以内!
スポンサーリンク

なぜ撃沈してしまうのか?

疲れてパソコンの前で顔を伏せている男性

撃沈してしまう理由は色々ありますが、主なものを3つ挙げてみると、

講師が言っていることが全然理解できない

リスニングが弱いと知っている単語すらも聞き取れないこともあるでしょう。

もしくは講師のしゃべるスピードについていけないか。

とりしま
とりしま

講師にゆっくりしゃべってもらうように頼みましょう。

Can you speak slowly, please?

オンライン英会話を始めてからそんなに時間が経っていない

カレンダー

オンライン英会話を本格的に始めて間もない時に陥る現象です。

学習者さんによっては始めてから毎日レッスンをとっている人もいるでしょう。

やってるのに全然しゃべれない。

多くの人が自問したことでしょう。

始める時のレベルにもよりますが、こと初心者さんが短い間で英語がペラペラになることは残念ながら難しいです。
最低でも3〜6ヶ月継続しないと自分で感じられる「手応え」は得られません。

インプットが足りていない

最近の風潮でアウトプットが足りなすぎるからアウトプットをすれば英語がしゃべれるようになる、と皆さん思われているようですが、それもちょっと違います。

基本文法があやふやだったり、ボキャブラリーが少ないとアウトプットするもの(外に出すもの)がないので何を言っていいのか分からず撃沈してしまうのです。

ある研究では、言語習得のためのインプットとアウトプットの比率は7:3といわれています。
皆さんが思っている以上にインプットは大事なんですね。

とりしま
とりしま

ではなぜ「もっとアウトプットを!」になったのか?

それは、昔の英語学習方法にアウトプット要素がなさすぎたからです。

撃沈・挫折しないための対処法

ここでは撃沈後から立ち直る方法、今後挫折しないようにする対処法を挙げています。

まず地固めとして自主学習に注力してみる

英語学習中の様子、ノートと鉛筆

お話ししたように、言語習得のためのインプット・アウトプットの対比は7:3。

もしかしたらインプットが少なすぎる人は一旦地固めとして自主学習に注力してみてください。

オンライン英会話のレッスンをインプットとするのは少し勿体無い気がするので、少し頻度を下げてみるのも一案です。

とりしま
とりしま

イメージは、スポーツ選手が筋トレなどの体づくりをして試合に臨む、といったところ

その代わりにリスニング、シャドーイング、ボキャブラリービルディングに注力すると次のオンライン英会話レッスンで少し前進を感じることができるでしょう。

豊富な教材のあるネイティブキャンプスタディサプリEnglishビジネス英語 はそんな人にピッタリです。

NativeCamp
無料体験レッスンでは本当にレッスンが受け放題なんです。
オンライン英会話ってどんなのかな?と
興味のある人はまず無料体験レッスンを受けてみて損はなし!
充実している教材にもアクセスできるので要チェック!!
月額5,450円のライトプランから月額7,480円の人気プレミアムプランで
レッスン回数無制限!
オンライン英会話のネイティブキャンプ

>>>業界初!予約なしでレッスン回数無制限のオンライン英会話【ネイティブキャンプ】

スタディサプリEnglish
日常会話の習得や留学の準備として多くの利用者から支持されています。
NHKの番組講師も務めるソレイシィ先生によるオリジナル1分講義を多数収録。
リスニングからスピーキングまで英語習得のための要素がこれ一つにまとめられています。
すべての機能が7日間お試しできるので試してみる価値あり!

>> スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)

初心者さんフレンドリーなオンライン英会話でやってみる

もちろんどのオンライン英会話も「初心者さん大歓迎」なのですが、少しずつ教材のレベルが違います。

とりしま
とりしま

初心者さんが地固めをせずにいきなりフルレッスン25分間フリートークをしてしまうのも撃沈してしまう要因です

レベルマップでTOEICスコアが目安にされているとこもあるので参考にしてみてください。

今すぐ自分のTOEICスコアを無料で診断してみよう!
スコアとの誤差はなんと20点以内!

もしくは、https://www.hanaso.jp/やネイティブキャンプのようにレベルチェックができるところもあるのでそれを利用するのもいいと思います。

特にオンライン英会話hanasoでは、説明がわかりやすくて支持されているカリスマ英語講師の関先生監修の教材があるので初心者さんにも安心です。

オンライン英会話【hanaso】についての解説はこちらから
オンライン英会話初心者さんにおすすめ【hanaso】の評判は?
オンライン英会話hanasoって口コミや評判はどうなんだろう?そんなお悩みはありませんか?この記事では管理人とりしまがネット上の口コミや自身の考えをまとめてみました。超初心者さんにはぴったりのhanaso、やってみませんか?
オンライン英会話hanaso
カリスマ英語講師関正生先生監修の教材は
初心者さんに安心の日本語解説でわかりやすい!
講師陣も初心者さんに慣れていて楽しくレッスンができますよ。
おもてなし英語やTOEICなど特化カリキュラムも充実。
月額4,980円から

>>https://www.hanaso.jp/

NativeCamp
無料体験レッスンでは本当にレッスンが受け放題なんです。
オンライン英会話ってどんなのかな?と
興味のある人はまず無料体験レッスンを受けてみて損はなし!
充実している教材にもアクセスできるので要チェック!!
月額5,450円のライトプランから月額7,480円の人気プレミアムプランで
レッスン回数無制限!
オンライン英会話のネイティブキャンプ

>>>業界初!予約なしでレッスン回数無制限のオンライン英会話【ネイティブキャンプ】

日本人講師とやってみる

英語は英語を話す人から学びたいという気持ちはよくわかりますが、初心者さんがいきなり英語オンリーの環境に身を投げるのも得策でない時もあります。

わけわかんないから撃沈しちゃうんです。

そんな時に利用したいのが「日本人講師」です。

分からないことをさっと日本語で聞いてさっと理解できる方が前進は速いのでは?ととりしまは考えます。
特に文法の説明などは日本人講師に聞く方が楽ですよ。

とりしま自身を含め、皆学習者さんと同じ道を辿った人たちなので勉強方法などのアドバイスを聞いてみるのも良いでしょう。

初心者さんにも優しい、質の良い日本語講師が揃うオンラインレッスンの「レアジョブ英会話」 や日本人講師メインのオンライン英会話ワールドトーク 無料体験レッスンをしてみるのもおすすめです。

レアジョブ英会話
1レッスン173円から始められるレアジョブ。
国際基準(CEFR)に基づいた成果につながる教材や
次のレッスンで何をするか把握できる「ソロトレ」で
効率よく英語学習ができます。
約20分でスピーキング力を把握できるスピーキングテストと
日本人講師による学習相談とレッスンで
挫折・撃沈を防ぐことができるので嬉しいですね。
月額4,980円から

>>>オンラインレッスンの「レアジョブ英会話」

オンライン英会話【ワールドトーク】
日本人講師率95%のワールドトークで
英語を怖いから楽しいにしてみませんか?
「英会話をやってみたいけどいきなり外人はキツい…」
そんな初心者さんにピッタリです。
個性あふれる講師陣は国際結婚や憧れの海外在住者たち。
もちろん日本人講師の最大の強み、英検やTOEIC対策、
学習相談などサポート満載です。
まずは無料体験レッスンを!

>>ワールドトーク

「なぜ自分は英語をしゃべりたいか?」と理由確認をする

ヨットでセイリングするサングラスをかけた男性

自分で自分の応援団長になる必要があります。

英語学習で一番の難関がモチベーションのキープです。

毎日コツコツ学習していて、挫けてしまうこともあるでしょう。

そんな時に振り返って欲しいのが、

「なぜ英語をしゃべりたいのか?」

そして、英語をしゃべっているイメトレをじっくりして自分を奮い起こしてみてください。

まとめ

応援している男性

初心者さんにありがちな撃沈の理由とその対処法をまとめてみました。

初心者さんのありがちな撃沈・挫折の理由
  • 講師の言っていることがわからない
  • オンライン英会話を始めてまもない
  • インプットが足りていない
撃沈・挫折から立ち直る対処法
  • 自主学習に注力してみる
  • 初心者さんフレンドリーなオンライン英会話を試してみる
  • 日本人講師とのレッスンを試してみる
  • 英語を喋っている自分を妄想し、モチベーションをとり戻す

とはいえ、挫折、撃沈はつきものです。

とりしまも撃沈に続く撃沈で心が折れました。

しかし「やっぱり英語がしゃべりたい」という原点に戻って学習を続け、今に至ります。

大きく撃沈してしまったら、ちょっとお休みするのもアリ。
大事なのはそこから復活すること。

頑張ってください。

タイトルとURLをコピーしました