DMM英会話とQQ English、どちらも人気のオンライン英会話ですが、初心者の方にとっては「どっちを選べばいいの?」と迷うポイントがたくさんありますよね。
実はこの2社、レッスンの雰囲気や講師の特徴、学習スタイルに大きな違いがあります。
しかも、2025年4月現在、どちらもお得なキャンペーンを実施中!
今が始めどきとも言えるタイミングです。
この記事では、DMM英会話とQQ Englishを初心者にもわかりやすく比較しながら、どんな人にどちらがおすすめなのかを解説していきます。
あなたに合ったオンライン英会話選びの参考になればうれしいです!
📊 DMM英会話 vs QQ English 比較表(2025年4月最新版)
比較項目 | DMM英会話 | QQ English |
---|---|---|
月額料金(最安プラン) | 4,880円(税込)〜 ※毎月8レッスン/初月75%オフキャンペーン中(1,220円) | 2,980円(税込)〜 ※初月9円キャンペーン中+年間割引あり |
講師の特徴 | 世界120ヵ国の講師/ネイティブあり | フィリピン人講師中心/全員正社員/カラン正式認定校 |
日本人講師 | 選択可能(追加料金なし) | 選択可能(予約時に指定) |
レッスン時間 | 24時間いつでも | 毎日6:00〜24:00 |
レッスン形態 | マンツーマン | マンツーマン(ITパーク校舎から提供) |
教材の特徴 | 日常・ビジネス・TOEIC・AI教材(iKnow!)あり | カラン・TOEIC・英検対策に強い |
AI学習機能 | あり(iKnow!と連携) | なし(人対人のレッスンに集中) |
無料体験 | 1回(25分) | 2回(各25分) |
キャンペーン(2025年4月) | 初月75%オフ(〜4月30日)※条件あり | 初月9円+年間プラン割引(〜4月30日) |
🟦 DMM英会話の特徴とおすすめポイント

DMM英会話は、講師の国籍がとても多様で、世界120ヵ国以上の講師と話せるのが大きな魅力です。ネイティブ講師も在籍しており、日常英会話からビジネス英語まで幅広く対応できます。
教材も非常に豊富で、TOEIC対策やビジネス英語、トピック別会話練習など多彩なレッスンが可能。さらに、語彙学習アプリ「iKnow!」が無料で使えるのも、自己学習をがんばりたい人にとって嬉しいポイントです。
レッスンは24時間いつでも受講可能なので、スキマ時間を活用したい社会人や忙しい学生にもぴったり。
👍 DMM英会話はこんな人におすすめ!
- 自習も合わせて効率的に学びたい人(iKnow!を使いたい人)
- 自分のペースで続けたい人
- 講師の国籍や話し方にバリエーションがほしい人
- 教材をしっかり使って学びたい人

口コミで圧倒的に多いのが『教材の良さ』。
AI機能も導入されているので自主コンテンツの充実さを重視したい人におすすめです。
レベルも初心者から上級者まで幅広く対応しています。
🟦 QQ Englishの特徴とおすすめポイント

QQ Englishは、講師全員が正社員として採用されており、質の高い安定したレッスンが受けられるのが最大の特徴です。レッスンはフィリピン・セブ島の「ITパーク校舎」から提供され、通信環境も安定しています。
また、英語脳を鍛えるカランメソッドの正式認定校として有名で、「瞬発力を上げたい」「とっさに英語が出てこない」といった悩みにもしっかり対応。英検やTOEIC対策にも対応しており、試験に向けた学習も可能です。
さらに、日本人講師が選べるのも初心者には大きな安心ポイント。わからないことを日本語で相談できるので、挫折しにくい環境が整っています。
👍 QQ Englishはこんな人におすすめ!
- カランメソッドで“英語脳”を鍛えたい人
- 日本人サポートが欲しい初心者の方
- 安定した通信&質の高い講師にこだわりたい人
- 英検・TOEIC対策も視野に入れている人

安定した通信環境はオンライン英会話ではとても重要ポイントです。
口コミでは、講師の良さが評価され、『良くも悪くも初心者むけ』というコメントも。
中級者には物足りないかもしれませんが、オンライン英会話が初めての人には安心材料ですね。
🧭 迷ったらどっち?タイプ別のおすすめ
「DMM英会話とQQ English、どっちが自分に合ってるんだろう?」と迷っている方は、以下のポイントを参考にしてみてください。
✅ DMM英会話がおすすめな人
- スキマ時間に自分のペースで学びたい
- 講師の国籍にこだわらず、いろいろな話し方を聞きたい
- 教材を豊富に使って総合的に学習したい
- 自習もがんばりたい(iKnow!が使える)
✅ QQ Englishがおすすめな人
- 初心者で、日本語サポートもほしい
- カランメソッドに興味がある、反射的に英語を出したい
- 通信や講師の質を重視したい
- 英検やTOEIC対策も視野に入れている
🎁 2025年4月のキャンペーン情報(終了日を要チェック!)
🟦 DMM英会話:初月75%オフキャンペーン【〜2025年4月30日まで】

DMM英会話では、2025年4月30日までの期間限定で、初月のレッスン料金が75%オフになるキャンペーンを実施中です。
例)毎月8回プラン → 通常4,880円 → 初月1,220円(税込)
✅ 注意点:同じプランを1度自動更新することが条件
→ 初月だけで解約すると、割引分(差額)を請求されるためご注意を!
🟦 QQ English:初月9円キャンペーン&1年パック割引【〜2025年4月30日11:00まで】

QQ Englishでは、以下の2つのキャンペーンを同時開催中です。
🔹 ① 初月9円キャンペーン(新規会員限定)
新規でQQ Englishに登録した方限定で、以下すべての月額プランが**初月9円(税込)**になります。
プラン名 | 通常価格(税込) | 初月 |
---|---|---|
月4回(週1回) | 2,980円 | 9円 |
月8回(週2回) | 5,480円 | 9円 |
月16回(人気No.1) | 8,480円 | 9円 |
月30回(毎日) | 12,980円 | 9円 |
※過去に登録経験がある方・現在契約中の方は対象外
※2ヶ月目以降は自動更新&通常料金へ切り替え
※ポイント制のため、講師によって受講回数が変動する場合あり
※公式サイト経由&体験後24時間以内の申し込みで2レッスン分のチケットプレゼントも!
🔹 ② 2025年 春の特別1年パック(〜4月30日11:00まで)
人気の「月8回コース(400ポイント)」が、**1年まとめて45,980円(税込)**で申し込み可能。
🉐 通常の月会費プランより約2万円お得!
※おひとり様1回限り
※新規・既存会員ともに購入可能(マイページまたは専用リンクから)
👉 どちらのキャンペーンも2025年4月30日(水)午前11:00まで!
このチャンスを逃さずチェックしてみてください。
📝 まとめ|どちらも魅力的、でも「今」がお得!
DMM英会話とQQ English、それぞれに違った魅力があり、どちらも優れたオンライン英会話サービスです。
✔ いろんな国の講師と話したい&教材を活用したいなら DMM英会話
✔ 日本人サポートやカランメソッドを活かして学びたいなら QQ English
そして今なら、両社ともキャンペーン中!
特に初月9円や75%オフなどは、英会話を始める大きなチャンスです。
🔗 公式サイトはこちらからチェック
どちらも無料体験レッスンから始められるので、迷っている方はまず体験してみるのがおすすめです。