>>単語力に苦手意識があるならGlobifyをチェック!

【DMM英会話無料体験】72時間トライアルでレッスン無制限!登録方法と注意点まとめ

お得な情報
記事内に広告が含まれています。

「DMM英会話の無料体験って、何回できるの?」

そんな疑問を持っているあなたに朗報です。
今、DMM英会話では【72時間レッスン受け放題】の無料体験キャンペーンを実施中!

登録するだけで、英語レッスンを好きなだけ受けられるチャンス。
さらに、DMM英会話独自の【AI英会話機能】も無料で試せます。

この記事では、多くの英語系YouTuberからも支持されているDMM英会話の無料体験の内容から、登録方法、注意点、体験後に気をつけることまで、すべてやさしく解説します。

👉 「英会話を始めてみたい!」と思っているなら、今がチャンスです。

\新規無料体験レッスンの申し込みはこちらから/

dmm英会話

DMM英会話の無料体験でできること

DMM英会話の無料体験は、ただの「1回レッスン無料」ではありません。
登録から72時間、レッスン受け放題】という、かなり太っ腹です。

期間中は、通常プランと同じように好きなだけレッスン予約が可能。
さらに、DMM英会話が独自に提供している【AI英会話機能】(AIとの英会話練習)も無料で使えます。

英語をたっぷり浴びたい方、英会話レッスンを集中的に試してみたい方にぴったりのチャンスです。

とりしま
とりしま

✅ レッスン回数に上限なし
✅ 講師の国籍は120か国以上
✅ AI英会話(無料オプション)も利用可能

本気で英語を身につけたい方は、ぜひこの機会を活用してください!

無料体験の登録方法

DMM英会話の無料体験を受けるための手順は、とても簡単です。
ここでは、はじめての方でも迷わないように、順番にご紹介します!

登録の流れ

登録の流れはこんな感じになります。

① DMM英会話公式サイトにアクセス
👉 「無料体験はこちら」などのボタンをクリックします。

② アカウント作成(無料会員登録をする)
👉 メールアドレス・パスワードを入力してアカウントを作成します。

慣れている人なら1分で完了です。

無料体験レッスンの流れ|予約・レッスンのやり方

DMM英会話の無料体験登録が完了したら、すぐにレッスンを予約できます。
ここでは、実際の受講までの流れを説明します。

レッスン予約の手順

  • ログインしてマイページにアクセス

    トップ画面から「予約・講師検索」をクリック、無料体験レッスンを受けたい日にちと時間帯を決めます。この時点で講師の条件を入力すると選びやすくなります。

  • 好きな講師を選び、「予約可」ボタンをクリック

    入力した条件に該当する講師が表示されるので選んでみましょう!
    ★講師の自己紹介動画も見れるので、雰囲気で選んでもOK

  • 予約画面で予約の確認

    体験レッスンの場合は教材を「体験レッスン(自分のレベル)」を選びます
    入力できたら予約するをクリックします。

  • トップページにある「予約しているレッスン」からレッスンを開始する

    「レッスンページに入る」をクリックし、レッスンを受けます。

とりしま
とりしま

※レッスン開始時間の2、3分前に入ってカメラやマイクの確認をするといいと思います。
時間になると自動的に講師と接続するシステムになっています。
レッスンが始まってまずは接続の確認「Can you hear me? Can you see me?」があります。
初めての場合、接続していない場合もあるので、その時は落ち着いて対処しましょう。
よくある原因は、使っている端末とヘッドセットの接続ができていないことです。
講師もある意味慣れているので慌てず対処してください。トラブルの後無事接続できたら「I’m sorry」ではなく「Thank you (for waiting)」と言ってレッスンに移ります。

  • パソコンなら、ブラウザ(Chrome推奨)でそのまま受講できます。
  • スマホ・タブレットの場合は、専用アプリ「DMM英会話アプリ」のダウンロードがおすすめ。
  • レッスン開始前にマイクとカメラのテストができるので安心!
とりしま
とりしま

💡無料体験中でも、通常レッスンとまったく同じサービスを受けられます!
無料登録が完了した時点から体験レッスンが受け放題の72時間がカウントダウンされるので、登録したらすぐレッスンを予約するとよりたくさんのレッスンが体験できますよ!

\\2025年6月新規・再開初月60%オフキャンペーン実施中!//

無料体験で気をつけたいポイント3つ

① 72時間を過ぎると自動課金される

無料体験は登録完了から【72時間限定】です。
この期間を過ぎると、自動的に本登録・料金発生となります。

とりしま
とりしま

✅ 無料体験だけで終えたい場合は、体験終了前に休会手続きを行うこと!

※休会方法は後述しますのでご安心を。

② 予約が埋まっていることもある

人気講師や、ゴールデンタイム(19時〜22時)は予約が取りづらいこともあります。
無料体験中にたくさん受けたい場合は、朝・昼間の時間帯も活用するといいですよ!

とりしま
とりしま

✅ 特に「早朝」や「昼休み」などを狙うと予約しやすいです。

③ 通信環境を整えておこう

レッスンはオンラインなので、Wi-Fi環境が安定している場所で受けるのがおすすめ。
特にスピーキングレッスンは音声トラブルがあるとストレスになるので、

  • パソコンの場合は有線LAN
  • スマホの場合はWi-Fi接続
    を使うと安心です!
とりしま
とりしま

✅ レッスン開始前に必ず「マイク・カメラのチェック」をしておきましょう。

オンライン英会話の25分間のレッスンで消費されるデータ量は、使用するプラットフォームや通信環境、映像の品質設定などによって異なりますが、一般的な目安として以下のようになります:

📊 25分間のレッスンでのデータ使用量の目安

  • 標準画質(SD):約150〜300MB
  • 高画質(HD):約300〜500MB
  • 超高画質(フルHD以上):500MB〜1GB以上

これは、ZoomやSkypeなどの一般的なビデオ通話アプリのデータ使用量を参考にした推定値です。DMM英会話のようなオンライン英会話プラットフォームも、これらと同様のデータ使用量が見込まれます。

💡 データ節約のためのポイント

  • 画質設定の調整:可能であれば、ビデオ通話の画質を「標準」または「低」に設定することで、データ使用量を抑えることができます。
  • Wi-Fiの利用:モバイルデータ通信よりもWi-Fi接続を利用することで、データ制限を気にせずにレッスンを受けられます。
  • バックグラウンドアプリの終了:他のアプリがバックグラウンドでデータを使用していると、通信が不安定になる可能性があります。不要なアプリは終了させましょう。

これらのポイントを踏まえて、快適なオンライン英会話レッスンをお楽しみください!

無料体験後のプランは?料金と休会方法も解説

無料体験後の料金プラン

無料体験で選んだプランによって、以下の料金が発生します。
1レッスンは25分です。

プランレッスン回数月額料金(税込)1レッスン単価
スタンダードプラン毎月8回4,880円約153円
毎日1レッスン6,980円約56円
毎日2レッスン11,980円約48円
毎日4レッスン19,980円約40円
プラスネイティブプラン毎月8回12,980円約406円
毎日1レッスン22,880円約185円
毎日2レッスン44,980円約181円
毎日4レッスン72,980円約147円
とりしま
とりしま

💡※プラスネイティブプランは、無料体験時に「ネイティブ講師チケット1枚」もらえます!

現在開催中のDMM英会話キャンペーン情報は下のボタンで確認することができます。👇

無料体験だけで解約したい場合(休会手続き)

無料体験だけで終了したい場合は、以下の手順で簡単に休会できます。

① マイページにログイン
② 「アカウント設定」→「休会申請」へ進む
③ 指示に従って手続き完了

👉 無料体験期間中(72時間以内)に休会申請をすれば、一切料金は発生しません

とりしま
とりしま

✅ 無料体験だけでお試しもOK
✅ 気に入ったら、そのまま継続もOK

自分のペースで英語学習をスタートできるのが、DMM英会話の大きな魅力です!

\\2025年6月新規・再開初月60%オフキャンペーン実施中!//

まとめ|DMM英会話の無料体験は今がチャンス!

DMM英会話の無料体験は、72時間レッスン受け放題という超お得なキャンペーンです。
通常と同じサービスを、無料でたっぷり試せる絶好の機会。

  • 世界中の講師とリアル英会話
  • 独自のAI英会話機能も無料で利用可能
  • 休会手続きも簡単だから安心

👉 迷っているなら、まずは無料体験で一歩踏み出してみましょう!

dmm英会話
DMM英会話

とりしま

オンライン英会話で日本人講師として活動中。TESL保有。
私自身、英会話力を身につけるまでにかなり時間がかかりました。
語学留学→現地採用→アメリカで起業と、試行錯誤の連続。
今は“地球のどこか”で、同じように悩む大人の英語学習をサポートしています。
2025年には英検準1級(1か月準備)に合格。世界遺産検定4級も取得。
好きなワインはジンファンデル。血液型はA型です。
現在は、第三か国語としてトルコ語もゆるく学習中です。

とりしまをフォローする
お得な情報
とりしまをフォローする
タイトルとURLをコピーしました