>>単語力に苦手意識があるならGlobifyをチェック!

【1学期のモヤモヤ解消!】トライ夏期講習、入学金0円キャンペーンで大逆転のチャンス!

お得な情報
記事内に広告が含まれています。

「あぁ、1学期、思ったように成績が伸びなかったな…」
「苦手な単元がそのままになっちゃった…」

もし、お子さんやあなた自身がそんなモヤモヤを抱えているなら、今年の夏は大逆転のチャンスです!

個別指導のトライでは、そんな1学期の不安を解消し、2学期からの学習に弾みをつけるための夏期講習がスタート。しかも今なら、なんと入学金11,000円(税込)が0円になるキャンペーンを実施中なんです!

なぜ今、トライの夏期講習が「1学期のモヤモヤ解消&大逆転」のチャンスなの?

1学期、もし思うような結果が出なかったとしても、諦める必要は全くありません。
夏期講習は、その「モヤモヤ」を解消し、2学期からの大逆転を狙うための最高のチャンスです。個別指導のトライが、なぜそのカギを握るのか、具体的に見ていきましょう。

つまずきの洗い出し

1学期の「つまずき」を徹底的に洗い出し、集中補強!学校の授業が進むと、一度つまずくとリカバリーが難しいものです。
夏休みは、まさにその1学期の弱点を集中的に克服できる絶好の機会。

トライでは、お子さんの1学期の成績や学習状況を細かく分析し、どの単元で、なぜつまずいたのかを徹底的に洗い出します。
そして、プロの講師が完全マンツーマンで、お子さんの理解度に合わせて「わかる」まで丁寧に遡り学習をサポート。苦手分野を放置せず、夏のうちに「得意」に変えるための土台を築きます。

完全オーダーメイドカリキュラムでの学習

オーダーメイドで「成績アップ」に直結する最短ルートを構築!
「成績を上げたい」という目標は漠然としていても、トライならお子さん専用のオーダーメイドカリキュラムで、効率的な学習プランを立てられます。

例えば「数学の関数の応用問題が苦手」「英語の長文読解が遅い」といった具体的な課題に対し、1学期に不足していた知識や解法をピンポイントで指導。
単なる復習に終わらず、2学期の予習も視野に入れながら、着実に得点力アップを目指す「大逆転」への最短ルートを設計します。

「トライ式学習法」で学習効率が劇的アップ

147万人指導の実績が証明!「トライ式学習法」で学習効率が劇的アップ!
「勉強しているのに伸びない」と感じるなら、学習方法自体を見直すチャンスです。

トライが長年の指導経験から生み出した「トライ式学習法」(例えば、先生に説明することで理解度を深める「ダイアログ学習法」など)は、お子さんの思考力を高め、定着率を劇的に向上させます。
夏期講習でこの学習法を体験し、効率の良い勉強法を身につけることは、2学期以降の学習にも大きなプラスとなるでしょう。

トライのAIツールも活用して「大逆転」を加速!

個別指導のトライは、従来のマンツーマン指導に加え、最新のAI技術を活用した学習ツールも提供しています。
これらを夏期講習と組み合わせることで、お子さんの学習効果をさらに高め、「大逆転」をより確実なものにできます。

1. AI学習診断「診断AI」で弱点をピンポイント特定

トライのAIツールの中でも特に重要なのが、この**AI学習診断「診断AI」**です。お子さんの学習データをAIが分析し、学力や得意・苦手分野、弱点箇所をピンポイントで特定してくれます。

単なる点数だけでなく、「なぜ間違えたのか」「どこまで理解しているのか」といった、人間の目では見えにくい詳細な傾向まで把握できるのが強み。
1学期のモヤモヤの原因となっている「本当の弱点」をこのAI診断で明確にし、その結果に基づいて個別指導のカリキュラムを最適化できます。

2. AI問題演習「AIタブレット」で効率的な演習

診断AIの結果と連携し、最適な問題を提供してくれるのが「AIタブレット」です。

お子さんの理解度に合わせて、AIが自動で最適な難易度の問題を厳選して出題してくれます。得意な分野は応用問題でさらに伸ばし、苦手な分野は基礎から反復練習することで、着実に定着を図ることができます。
マンツーマン指導で理解した内容を、AIが選んだ問題で大量演習することで、知識を確実に定着させ、効率的な反復練習で、まさに「習うより慣れる」をサポートします。

これらのAIツールは、お子さんの学習状況を客観的に数値化し、個別指導の強みであるオーダーメイドカリキュラムをより精密にするための強力なサポートとなります。

人間のプロ講師による温かい指導と、AIによる客観的で効率的な分析・演習を組み合わせることで、1学期の課題を克服し、2学期からの学習を加速させる「大逆転」が現実のものとなるでしょう。

個別指導のトライの料金目安を学年別に解説

個別指導と聞くと「費用が高いのでは?」と心配される方もいらっしゃるかもしれません。
トライの料金は、お子さんの学年や受講回数、コース内容によって異なりますが、ここでは公式サイトから確認できる月謝の目安をご紹介します。

小学生の料金目安

好奇心旺盛な小学生の学習をサポート。基礎固めから中学受験対策まで、お子さんに合わせた指導が可能です。

月謝は約24,000円〜28,000円が目安です。

中学生の料金目安

定期テスト対策、高校受験対策、苦手科目の克服など、内申点アップや志望校合格に向けた指導を行います。

月謝は約26,000円〜30,000円が目安です。

高校生の料金目安

大学受験対策、学校の授業補習、推薦入試対策など、多様なニーズに応じた専門的な指導が受けられます。

月謝は約34,000円〜40,000円が目安です。

まさかの「入学金0円」キャンペーン!これは見逃せない!

そして、何よりも注目すべきは、今まさに実施中の入学金0円キャンペーンです!

通常11,000円(税込)かかる入学金が、なんと無料になります。

⚠️キャンペーン適用条件をチェック!

このお得なキャンペーンは、2025年7月31日(木)までの入会受付が対象で、**3ヶ月以上の継続受講(契約)**が条件となる場合があります。詳細な条件は、無料の学習相談でご確認ください。

「個別指導を試してみたかったけど、初期費用が…」と考えていた方には、まさに絶好のチャンス!この機会に、お子さんの「学び」を大きく変える一歩を踏み出しませんか?

まずは無料相談・無料体験授業で「モヤモヤ」をスッキリさせよう!

「うちの子にはどんな指導が合うの?」「本当に成績が上がるの?」
そんな疑問や不安は、プロに直接相談するのが一番の近道です。

トライの個別指導は、オンライン英会話のように「講師と生徒だけ」で完結するわけではありません。お子さんの学習を総合的にサポートするために、専任の教育プランナーがいます。

教育プランナーとは、お子さんの学習の「伴走者」です。
無料の学習相談では、教育プランナーがこれまでの学習状況やお子さんの性格、目標を丁寧にヒアリング。AI学習診断の結果も踏まえ、最適な学習プランを一緒に考えてくれます。

授業内容の相談はもちろん、進路や受験に関する悩み、モチベーションの維持まで、幅広くサポートしてくれるので、保護者さんも安心してお子さんの学習を任せられますよ。

さらに、実際の指導を体験できる最大120分の無料体験授業も受けられます。
この120分は、約60分の講師によるマンツーマン指導と、残りの時間で教育プランナーとの学習相談やAI診断の体験、演習などが行われる構成です。本会員と同じ流れで、指導の雰囲気やトライの学習サポートをじっくりと確認し、納得して始めることができます。

この夏、1学期のモヤモヤを解消し、お子さんの学習に自信と勢いを取り戻しましょう。今だけの入学金0円キャンペーンを活用して、大逆転の夏をスタートさせてください!

今すぐ無料資料請求!たった30秒でカンタン入力!

トライの個別指導に少しでも興味を持たれたら、まずは無料資料請求がおすすめです。

お子さんの学年や学習状況に合わせた資料をすぐに手に入れられ、さらに詳しい情報やキャンペーン詳細も確認できます。
入力はたったの30秒! 個人情報の入力も最小限で済むので、気軽に試してみてください。

\30秒でサクッと資料請求!/
個別指導のトライ公式サイトはこちらから👇
👉家庭教師のトライの無料資料請求をしてみる
👉個別指導塾のトライの無料資料請求をしてみる
👉オンラインのトライの無料資料請求をしてみる

とりしま

オンライン英会話で日本人講師として活動中。TESL保有。
私自身、英会話力を身につけるまでにかなり時間がかかりました。
語学留学→現地採用→アメリカで起業と、試行錯誤の連続。
今は“地球のどこか”で、同じように悩む大人の英語学習をサポートしています。
2025年には英検準1級(1か月準備)に合格。世界遺産検定4級も取得。
好きなワインはジンファンデル。血液型はA型です。
現在は、第三か国語としてトルコ語もゆるく学習中です。

とりしまをフォローする
お得な情報
とりしまをフォローする
タイトルとURLをコピーしました