「英語を話せるようになりたい」「もう一度きちんと学びなおしたい」 そんな大人のために、ECC外語学院が用意しているのが多彩な英会話コースです。
2025年春、ECCでは全コース一斉開講、無料体験・入学特典がスタート! 今回は、ECCが提供する大人向けコースを中心に、無料体験レッスンの内容や、 大谷翔平選手の限定グッズが当たる春キャンペーンの情報もあわせてご紹介します。
「自分に合うコースってどれだろう?」という方は、ぜひ参考にしてみてください。
おすすめコース紹介|ECCの大人向け英会話
ECCでは、目的やレベルに合わせた大人向けコースが用意されています。
ここでは代表的な3つのコースを紹介します。
🔹 英会話コース(100分)
週1回、1回100分のしっかり学べるスタイル。
「聞く・話す・読む・書く」をバランスよく学びながら、会話力を高めていきます。
- 担任制&少人数制のグループレッスンで質問しやすい環境
- 会話中心のアウトプット型レッスン
- 海外旅行や日常会話を自信を持って楽しめるように!
「せっかく通うなら、しっかり時間を取って学びたい」という方におすすめです。
🔹 大人の学びなおしコース(80分)
英語を一度は勉強したけれど、
「文法があやふや…」「リスニングが苦手…」という方のための、やり直し専用コースです。
- 少人数制のグループレッスンで、安心してスタートできる
- やさしいスピード・レベルからスタート
- 基本文法や語彙をわかりやすく整理
- TOEICや検定にもつながる土台作りにも◎
「学生時代の英語はちょっと苦手だった…」という方も安心して始められます。
🔹 ENJOY ENGLISH(40分)
とにかく“楽しく”英語に触れたい方向けの、気軽なグループレッスン。
- テーマに沿って自由に話すスタイル
- 英語に対する抵抗感をなくすことが目的
- 雑談や海外文化に興味がある方にぴったり!
「ちょっと週1で英語に触れるだけでもいい」「楽しく続けたい」そんな方におすすめです。
大人の学び直しでECCを選んだ人の口コミは?
ECCには、50代・60代以上の方が多く通っており、「今からでも大丈夫かな…?」という不安を持つ方にも安心の環境が整っています。
実際に通っている方の声には、こんなものがあります👇
「英語を忘れかけていたけど、文法や単語を丁寧に復習できてスッキリした」
「先生がゆっくり話してくれるから、焦らずに理解できる」
「自分と同じように“もう一度学びたい”と思っている仲間がいるのが励みになった」
「仕事をリタイアして、今こそ好きだった英語をやり直そうと思った」
「最初は緊張したけど、同年代の方もいて安心しました」
「週1ペースでも続けやすくて、久しぶりに“学ぶ楽しさ”を思い出した」
英語の学び直しにECCを選ぶ理由としては、
- 日本人向けにカリキュラムがしっかりしている
- 通いやすい場所に校舎がある
- 「初心者OK」の表示に安心感がある
などが挙げられます。
ECCの大人向けコースは、年齢やブランクにとらわれず、「もう一度学んでみたい」と思う方の背中をそっと押してくれる存在です。
気になるECCの料金は?|入学金・月謝の目安を紹介
ECCの英会話コースは、明朗な料金体系も魅力のひとつです。
- 入学金:通常22,000円(税込) → 今なら春のキャンペーンで無料!
- 月謝の目安:コースや回数によって異なりますが、1レッスンあたり約2,500円〜3,500円程度
- 教材費:コース内容により別途必要(詳細は無料カウンセリング時に案内あり)
さらに一部コースは、厚生労働省の教育訓練給付制度の対象にもなっています。
条件を満たせば、受講費用の一部が戻ってくる制度なので、キャリアアップや資格取得を目指す方にもおすすめです。
一般教育訓練給付制度とは、定められたの条件を満たした人がが厚生労働省の指定するコースを受講し、修了後に申請をすると、支払った学費のうち20%(最大10万円)が支給される制度です。
一般教育訓練給付金の支給額は、教育訓練経費の20%(上限10万円)です。ただし、その20%に相当する額が4,000円を超えない場合は支給されません。
一般教育訓練給付制度を利用するには、雇用保険に加入していることが必要です。公務員は雇用保険の適用除外となっているため、利用できません。
一般教育訓練給付金の受給条件は次のとおりです。
- 前回、制度の利用を始めた日(受講開始日)から、今回の受講開始日までに雇用保険の被保険者であった期間が通算3年以上ある
- 初めて申請する場合、雇用保険の被保険者として通算1年以上経っている
- 離職している場合は、離職日の翌日から1年以内である
一般教育訓練給付金は、教育訓練が修了してから支給申請を行います。
申請先でもあるハローワークで受給額などの詳細を確認することができます。
費用面に不安がある方は、まずは無料体験レッスン&カウンセリングで気軽に相談してみるのがおすすめです。

ECCの料金システムはコースとともに細かく分かれているので公式サイトでも少しわかりづらいのが難点。一番いいのはカウンセリングを受けてみることですね。
はじめてでも安心!体験レッスンの流れ
ECCでは、入学前に無料の体験レッスン&カウンセリングが受けられます。
はじめての方でも安心して参加できるよう、丁寧なサポート体制が整っています。
🔸 体験の流れ(例)
- WEBまたは電話で申し込み
→ 公式サイトから希望日時を選ぶだけでOK! - カウンセリング(15分〜)
→ 現在のレベルや目標をもとに、ぴったりのコースを提案 - 体験レッスン(実際の講師と)
→ 実際の授業の雰囲気を体感できる - 学習プランと費用の説明
→ 入学を検討するかどうかは、その後でじっくり決められます
「まずは雰囲気だけ知りたい」という方でも、強引な勧誘はないので安心です。
少しでも興味がある方は、ぜひ気軽に体験してみてください。
💡ECCの無料体験レッスンって、どんな雰囲気なの?
「申し込み方法や当日の流れが知りたい方」はこちら👇
👉 ECC体験レッスンの流れと申し込みガイド
まとめ|学び直しは“今”がベストタイミング
ECCには、英語をやり直したい大人のための環境が整っています。
コースの選びやすさ、講師のサポート、そして無料体験から始められる気軽さ。
さらに、2025年春のキャンペーン期間中は入学金が無料で、 大谷翔平選手の限定グッズが当たる特典もあるなど、はじめるきっかけにぴったりのチャンスです。
「もう一度、英語を学びたい」そう思った今が、きっとベストなタイミング。
まずは体験レッスンから、その一歩を踏み出してみませんか?