>>単語力に苦手意識があるならGlobifyをチェック!

30日で“英語脳”になれる?|『30日間英語脳育成プログラム』を実際に使ってみた感想

勉強法・書籍
記事内に広告が含まれています。

「英語を話せるようになりたいけど、何から始めたらいいかわからない」
「時間もお金もそんなにかけられないけど、本気で取り組みたい」
そんな思いを抱えている大人の学習者にとって、“続けられる教材”はなかなか見つかりません。

今回は、そんな方に向けて「30日間英語脳育成プログラム」という教材を実際に体験してみたレビューをお届けします。
この教材の特徴、内容、使いやすさ、続けられる工夫などを、実際の使用感とともにご紹介します。

■ 「30日間英語脳育成プログラム」とは?

「30日間英語脳育成プログラム」は、株式会社IQ-Strategyが提供する英語学習教材で、
その名の通り**“30日間で英語を英語のまま理解できる脳”を育てる**ことを目的としています。

最大の特徴は、「音声中心のトレーニング」と「スピード感のあるアウトプット」。
日常英会話でよく使う表現を厳選し、1日わずか15分程度からのトレーニングで、
“考えずにパッと口から英語が出る感覚”を身につける設計になっています。

「英語を話せるようになりたいけど、何から始めたらいいかわからない」
「時間もお金もそんなにかけられないけど、本気で取り組みたい」
そんな思いを抱えている大人の学習者にとって、“続けられる教材”はなかなか見つかりません。

とりしま
とりしま

30日で終了しないといけないわけではないです。
利用者はおおよそ30日から90日かけて学習していきます。
追い込むなら30日!

■ 教材の構成と使い方

この教材は、英語の音を聴き取る・理解する・声に出すという流れを、
8つのステップに分けて丁寧にガイドしてくれます。

  1. ストーリーの背景を理解
  2. 繰り返し音声を聴いて耳を慣らす
  3. 聴き取れなかった箇所の確認(ディクテーションも可能)
  4. 語順のまま英語を理解する「直脳訳」
  5. テキストありの音声リスニング(3〜5回)
  6. テキストなしでの再リスニング(3〜5回)
  7. 声に出して音読する
  8. シャドーイング(音声にかぶせて発話)

1日1ユニット、ステップごとに丁寧に進められる構成になっており、
「何をすればいいか分からない」という迷いがなく、自然と習慣化しやすい点も特徴です。

では、実際に使ってみた感想をお伝えしますが、まだ教材の詳細をご存じない方は、まずこちらをご覧ください:
👉 30日間英語脳育成プログラムの内容と料金を解説

■ 実際に使ってみた感想と、学習の流れ

ログインして最初に驚いたのは、教材が**“カレンダー形式”で並んでいた**こと。
1日ごとに順番に取り組むスタイルになっており、
0日目のチュートリアルからしっかり導入されていました。

実際のレッスンでは、以下のような流れで学習が進んでいきます。


【Step1】ストーリーの背景を理解する

英会話のシーンが紹介され、「誰が・何を・なぜ話すのか」といった文脈を先に把握します。
状況を理解してから英語を聴くので、記憶にも残りやすくなります。

【Step2〜3】繰り返し音声を聴き、聞き取れない部分をチェック

ネイティブの音声を繰り返し聴く→聞き取れなかった箇所を確認
というプロセスで、少しずつ“音”に慣れていきます。
この時点では意味は追わず、音とリズムをつかむのが目的です。

👉公式サイトで実際の音源を聞いてみる

【Step4〜6】直読直解&反復リスニング

英文の語順で日本語を理解する「直読直解」の練習を通して、
英語を英語のまま理解する力が少しずつ鍛えられていきます。
さらに、テキストあり・なしの音声リピートを3〜5回ずつ行い、
音と文字のズレを一致させるようにします。

【Step7】音読練習

教材内の●ボタンで音声を再生しながら、実際に声に出して読み上げる練習。
「黙読」ではなく「発音しながら記憶に残す」ことを重視している点が、
他の教材と異なると感じたポイントです。

【Step8】シャドーイング

最後に、英文を見ずにネイティブ音声に追いかけるように発話します。
発音やイントネーションの練習にもなり、実際に話す力へとつながる工程です。


一見ステップが多いように見えますが、
流れがシンプルで迷わない設計になっており、
毎日の学習に自然と組み込めるようになっていると感じました。

■ 続けられた理由は、“テンポの良さ”と“リアルな表現”

英語学習が続かない最大の理由は、
「つまらない」「達成感がない」「時間がかかる」のどれかだと思っています。

でもこの教材には、その逆がありました。

テンポがいいから、飽きずに進められる

各ステップが音声を中心にテンポよく進むので、
“座学感”が少なく、頭と口を同時に使うトレーニングが続きます。

「よし、あとこれだけやれば今日は終わりだ」
という区切りが明確で、気づけば1日分を完了している感じです。


例文が「え、今それ言う?」っていうリアルさ

教材の例文も印象的でした。
たとえば、

  • 「ちょっと飲みに行かない?」
  • 「ということは、それって不倫??」
  • 「この歳になると、あんまり喜べないけどね。」

など、教科書には載っていないけど、実際にネイティブが言いそうな自然なセリフが並びます。

このリアルさが、「自分にも使える英語だ」という実感につながっていきました。

■ 効果を感じたのは、“英語を返すスピード”が上がったとき

実際にこの教材を試した英語学習中の友人Aさん(40代・会社員)は、
「今まで聞き取れなかったフレーズが、10日目あたりから耳に入ってくるようになった」
と話していました。


英語→日本語→英語、の変換時間が短くなった

特に、瞬間英作文やシャドーイングの反復トレーニングをしていると、
自然と“言いたいことを英語で浮かべる力”が育ってくるようです。

とりしま
とりしま

Aさんも「最近ちょっと口が先に動く感じがする」と言っており、
英語を話すことへの抵抗が減ってきたと話していました。
楽しくなってきて一日複数のレッスンをすることも!


音と意味の一致が、徐々に実感できた

また、テキストなしで音声を聴いたときに、
「意味がスッと入ってくる感覚が前よりある」
と、変化を実感する場面が増えたそうです。

1日15分という短時間でも、毎日続けることの効果は確かにあると感じているとのことでした。

■ 他の英語教材と比べて、コスパはどう?

英語学習といえば、最近は月額制のアプリや英会話スクールなど選択肢が増えています。
でもそのぶん、「どれが自分に合っているのか分からない」「結局お金がかかる」という声も多く聞きます。


選べる料金プランで、自分に合ったコースを選べる

「30日間英語脳育成プログラム」には、目的やレベルに応じたコースが用意されています。

コース対象レベル内容一括価格(税込)分割例
初級英語の基礎からやり直したい方(TOEIC600点目安)英語脳の基礎をつくる21,450円月々1,932円(12回)
中級基礎を身につけた人向け(TOEIC800点目安)実践的な表現と瞬発力強化24,750円月々2,233円(12回)
初級+中級セット基礎〜応用を一気に進めたい方ダブルで徹底強化43,450円分割可

また、オンライン英会話とのセットプランもあります。

セット内容回数価格(税込)
初級+オンライン英会話30回45,210円
中級+オンライン英会話30回48,510円
初級+中級+オンライン英会話60回90,970円

※すべて分割払い可能


英会話スクールやアプリより“コスパが見える”

例えば、英会話スクールは月2〜3万円が平均的。
しかも通学や予約の手間、継続のハードルが高いこともネックです。

一方でこの教材は、学習内容がカリキュラムとして明確に整っており、短期集中で進めやすい構成。
分割も可能なので、月々2,000円前後から本格的な英語トレーニングが始められるのも魅力です。

Aさん(40代・会社員)も「これだけの内容を2万円台〜で学べるのはありがたい」と話していました。


迷いなく進められるから、無駄がない

AI英会話アプリのように「今日は何を話そう…」と迷う時間もなく、
1日1ユニットを順番に進めるだけのシンプル設計。

英語を“勉強する”のではなく、自然に“話す力”を積み上げていける感覚が得られる構成です。

■ 購入前に知っておきたい注意点と、向いている人・向かない人

どんな教材にも“合う・合わない”はあります。
「30日間英語脳育成プログラム」を実際に使ってみて感じた、いくつかの注意点と、
この教材が向いている人・そうでない人の特徴を整理しておきます。


注意点(デメリット)

  • 文法解説は少なめ
     この教材は「使える英語を感覚で身につける」ことに特化しているため、必要に応じて文法書を併用するのもおすすめです。
  • 音声中心なので、静かな場所の確保が必要
     通勤中やカフェなどでは声を出しにくいため、音読やシャドーイングに集中できる環境づくりがカギになります。
  • 英会話の相手がいるわけではない
     実践の場としてオンライン英会話を併用することで、より効果を高めることができます(セットプランあり)。

✅ この教材が向いている人

  • 英語を話す力を短期間で強化したい人
  • 忙しくても、毎日15分のトレーニングなら続けられそうな人
  • 「まずは教材ベースで、型を身につけたい」と考えている人
  • 月額制ではなく買い切り型で始めたい人

⚠️ こういう方には、他の学習法と組み合わせがおすす

  • 文法からしっかり理解したい方
  • 会話練習を中心に進めたい方

「毎日15分、音声を使った積み上げができるか」が継続のカギになる教材です。
シンプルながらも、英語の“反射神経”を鍛えたい人には非常に効果的な内容だと感じました。

■ まとめ|「迷っていた自分」にちょうどよかった30日間

英語学習は、情報が多すぎて何から手をつけたらいいか分からなくなることがあります。
そして「気合を入れて始めたのに続かなかった…」という経験、誰しも一度はあるはず。

「30日間英語脳育成プログラム」は、そんな人にこそ試してほしい教材です。


  • 1日15分でOK、カレンダー形式で迷わず進める
  • ネイティブの自然な表現を、音で覚える構成
  • 短期間でも“英語がスッと出る感覚”を体感できる設計
  • 分割払いにも対応していて、コスパも良好

英語ができるようになりたいけど、何から始めたらいいか分からない。
そんなときの“最初の一歩”として、無理なくスタートできる教材でした。


\あなたも、30日間だけ本気で試してみませんか?/
👉 公式サイトで詳しく見てみる
※各コース詳細・分割払いのシミュレーションも公式ページで確認できます。

とりしま

オンライン英会話で日本人講師として活動中。TESL保有。
私自身、英会話力を身につけるまでにかなり時間がかかりました。
語学留学→現地採用→アメリカで起業と、試行錯誤の連続。
今は“地球のどこか”で、同じように悩む大人の英語学習をサポートしています。
2025年には英検準1級(1か月準備)に合格。世界遺産検定4級も取得。
好きなワインはジンファンデル。血液型はA型です。
現在は、第三か国語としてトルコ語もゆるく学習中です。

とりしまをフォローする
勉強法・書籍
とりしまをフォローする
タイトルとURLをコピーしました