月額6,480円でレッスン回数無制限のネイティブキャンプ。
オンライン英会話を始めるならやっぱりここかな…
女子学生がひたむきに英語学習に取り込む素敵なCMでお馴染みのネイティブキャンプは
世界130カ国以上の講師があなたとの英会話レッスンを
待っています。
自主コンテンツもカリキュラムも豊富なネイティブキャンプですが、
始め方はいかに?
この記事は、
超初心者さん(Helloレベル、オンライン英会話未経験)のあなたに向けての
ネイティブキャンプの登録の仕方から軌道に乗せるための完全ガイド。
カンタンな登録の後、やっておきたい事など丁寧に解説しています。
これを読めばネイティブキャンプの登録の仕方、
超初心者さんにオススメのコース、
あなたにぴったりのコースの探し方、
無料体験レッスンから軌道に乗せるコツが丸わかり!
さあ始めましょう!!
ネイティブキャンプ 料金プラン一覧


まず初めにネイティブキャンプの料金について解説します。
というのも、登録するときにプランを選ぶ必要があるからです。
ネイティブキャンプではレッスン回数無制限のプレミアムプランだけでなく、始めやすいライトプランなど、受講者のライフスタイルにあわせてプランを選ぶことができます。
プラン名 | 月額料金(税込) | レッスン回数・特徴 |
---|---|---|
プレミアムプラン | ¥7,480 | 回数無制限のレッスン。ネイティブ講師のレッスンは別途オプションで受講可能。 |
ライトプラン | ¥5,450 | 月8回の予約レッスン。毎月800コインが付与され、100コイン講師のレッスンを受講可能。 |
チョコっとキャンプ | ¥2,980 | 毎日10分の今すぐレッスン。予約は不要で、フリートーク中心のレッスンが可能。 |
ファミリープラン | ¥1,980 | プレミアムプラン会員の家族が利用可能。レッスン回数無制限で、コインが必要なレッスンも同様に受講可能。 |

え?月額6,480円ってCMで言ってるのは?
あれは、年間割引オプションに登録してあるからです。
詳しくは下のオプションのところで解説します。
💡 各プランの特徴
- プレミアムプラン: 24時間365日、いつでもレッスンが受け放題。レッスン時間は5分から25分まで自由に選択可能です。
- ライトプラン: 予約レッスンに特化したプランで、月8回のレッスンが受講可能。予約はレッスン開始7日前から5分前まで可能です。
- チョコっとキャンプ: 毎日10分間のレッスンが受けられるプランで、スキマ時間を活用して学習したい方に最適です。
- ファミリープラン: プレミアムプラン会員の家族が利用できるプランで、月額1,980円でレッスン回数無制限となります。
🪙 ネイティブキャンプ コインについて
ネイティブキャンプでは、レッスンの予約や特定の講師とのレッスンに使用するコインが必要です。コインは月額料金の一部として付与され、追加で購入することもできます。
コインの使い方
- 通常レッスン:ほとんどの講師とのレッスンにはコインが必要です。一般的に、1回のレッスン(25分)で100コインが消費されます。
- ネイティブ講師レッスン:ネイティブ講師とのレッスンには、コインを使ってレッスンを予約することができます。特に、ネイティブ講師のレッスンは通常より高いコイン数が設定されています。
- レッスンチケット(コインで購入):特定のレッスン(例えば、カランメソッドなど)には、レッスンチケットをコインで購入する必要があります。
コインの付与
- ライトプラン:毎月800コインが付与され、1レッスンを100コインで受けることができます。追加で購入することも可能です。
- プレミアムプラン:プレミアムプランのユーザーにはレッスン回数無制限ですが、特定のレッスンや講師によってはコインが必要です。
- チョコっとキャンプ:このプランではコインは必要なく、10分のレッスンをフリートーク形式で受けることができます。
コインの購入
コインはネイティブキャンプ内で購入できます。購入することで、コインが追加され、予約したい講師やレッスンを選択することができます。コイン購入の料金は以下の通りです:
- 1,000コインパック:¥1,000
- 3,000コインパック:¥2,700
- 5,000コインパック:¥4,500
コインは有効期限がないため、必要に応じていつでも使えます。

自分は一体いくらいるんだろう?と悩むと思います。
レッスンを予約なして突発的にやれるならプレミアムプランがおすすめ。
忙しいライフスタイルの中レッスン受講がおそらく週1か2になってしまいそうならライトです。
プレミアムプランだと予約するのにコインが必要になります。
この点が柔軟に対応できるならプレミアムは最強です。
📌 オプションプランについて
ネイティブキャンプでは、基本のプランに加えて、さらに学習を充実させるためのオプションプランがあります。これらのオプションを追加することで、レッスンの受講体験を一層広げることができます。
例えば、ネイティブ講師とのレッスンを自由に受けたい方や、カランメソッドに特化したレッスンを受けたい方には、ネイティブ受け放題オプションやカラン受け放題オプションが最適です。また、年間契約でお得に学習したい方には年間割引オプションもございます。
オプション名 | 月額料金(税込) | 特徴・備考 |
---|---|---|
ネイティブ受け放題オプション | ¥9,800 | ネイティブ講師との「今すぐレッスン(予約なし)」が回数無制限で受講可能。 |
カラン受け放題オプション | ¥4,900 | カランメソッドのレッスンを予約なしで回数無制限で受講可能。 |
年間割引オプション | ¥0 | プレミアムプランを年間契約で月額¥1,000割引。途中解約料あり。 |

プレミアムプランで受講できるレッスンの講師は主にフィリピン人講師です。
彼らにとっても英語は第二外国語ですが、その英語力は素晴らしいですよ。
やっぱりネイティブ講師とレッスンがしたい!と思ったら
ネイティブ講師受け放題オプションを追加することをおすすめします。
日本人講師もいるので英語だけではしづらい質問をすることもできるでしょう。
講師は世界各国にいるので日本にいながら
ワールドワイドな文化に触れることもできます。
💡 オプションの詳細
- ネイティブ受け放題オプション:このオプションを追加すると、ネイティブ講師との「今すぐレッスン」が回数無制限で受講可能となります。通常、ネイティブ講師のレッスンは予約が必要で、コインが必要ですが、このオプションを利用することで、追加料金なしでネイティブ講師とレッスンを受けることができます。
- カラン受け放題オプション:カランメソッドのレッスンを予約なしで回数無制限で受講できるオプションです。通常、カランメソッドのレッスンは予約が必要で、コインが必要ですが、このオプションを利用することで、追加料金なしでカランメソッドのレッスンを受けることができます。
- 年間割引オプション:プレミアムプランを年間契約で利用することで、月額料金が¥1,000割引となるオプションです。例えば、プレミアムプランの月額料金が¥7,480(税込)の場合、年間契約を選択すると月額¥6,480(税込)となります。ただし、途中解約する場合は、利用月数×¥1,000の解約料が発生しますので、注意が必要です。
ネイティブキャンプのコスパ性について
ネイティブキャンプは、
自分の空いた時間に空いている講師と突発的に週3回以上レッスンを入れると
非常にコスパの良いオンライン英会話。
きちっと計画して前もってレッスンを予約したい人には課金が免れませんが、
入会金もありませんし、退会もカンタンです。
7日間の無料トライアル期間中の解約もOK!
ネイティブキャンプの始め方
プランを選んだらあとは登録して始めるだけです。
ここで必要なものを確認しておきました。
- あなた(受講者)
- レッスンを受講するための端末、ネット環境
- 選んだプラン
- クレジットカード
① 登録する

ネイティブキャンプを始めるにはまず登録をします。
登録方法はカンタン。
公式サイトから必要な項目を入力し登録を済ませます。
スマホでレッスンの受講を考えている場合は、
アプリをダウンロードして登録したメールを使ってログインします。
※アップル、グーグル、フェイスブック、LINEなののSNSアカウントから登録もOK

どのデバイスを使っても良いのですが、
画面が大きい方が教材が読みやすいので
メインはPCでレッスンを受講するのがオススメです。
クレジットカード情報を入力する必要があります。
※無料体験レッスン期間中でも退会は可能です。
登録後に無料体験レッスン期間中退会した場合、
料金は発生しません。
※各SNSアカウントでサブスクリプションに紐付いているなら
そのアカウントでサブスクをキャンセルする必要があるのでご注意を!
ネイティブキャンプ退会方法はこちらから>>>
② レベルチェックをするためにスピーキングテストを受ける

登録後、無料でできるスピーキングテストをして
今のあなたのレベルをチェックします。

テストの種類は日常英会話とビジネス英会話の2つ。
あなたに合ったテストを受験しましょう。
準備するものは、
- レッスンを受講するためのPC、タブレット、
またはアプリをインストールしたスマートフォン - マイク付きイヤホン、ヘッドホン、ヘッドセット
スピーキングテストなので声を出せる環境で行ってください。
オンライン英会話に適した場所とは?>>>
テストの内容は4つの問題形式から成り立ち、
全部で7問、所要時間は5分。
質問に対して英語で回答する内容になっています。
AI解析によって診断され、結果はすぐにわかります。
総合評価が10段階のレベルで評価され、
右上の赤枠のところがあなたのレベルです。
※サンプル画像ではレベル7

語彙力、文法、流暢さ、発音の4つの観点とともに
あなたのレベルが数値化したチャートでやってきます。
準備が整い次第ネイティブキャンプにログインしてテストしてみましょう!
PCから

PCからは上のバナーの教材から自主コンテンツ下のスピーキングテストから。
スマホアプリから
アプリの場合はNC+からスピーキングテストを選び、「テストを受ける」をタップします。
③ 無料体験レッスンを受ける



テストの結果を受け取り、
あなたのレベルがわかったら、
早速無料体験レッスンを受けてみましょう!
マイページにログインし、「即レッスン可」の講師を選びます。
130カ国以上からネイティブキャンプの講師があなたとレッスンできるのを待っていますよ!!
超初心者さんには「初心者コース」


英語に全く自信がない人や、オンライン英会話をやったことがない人は
「初心者コース」がオススメです。

このコースではあいさつや自己紹介ができるようになるだけでなく、
レッスン中に講師とコミュニケーションを英語ではかるための
「お役立ちフレーズ」なども学ぶことができます。

講師はあなたが初心者といえど、英語で話してきます。
講師があなたにこうして欲しいなど
「お決まりフレーズ」や困った時の「お役立ちフレーズ」をこのコースで学んでいきます。
間違っても大丈夫ですから積極的に英語を口にして
英語を喋ることに慣れていきましょう!
それが上達へのコツの1つです。
初心者コースの教材をチェックしたい人はこちらから。
無料体験レッスン期間を最大限に
ネイティブキャンプに登録したその時点から
無料体験レッスン期間が始まります。
登録したから「やれやれ明日から」なんて思わず
無料体験レッスンを受講しましょう!
ネイティブキャンプでは無料体験レッスン期間がなんと7日間。
その期間中も、レッスン回数無制限です。
もちろん自主コンテンツにもフルアクセスできるので
利用しない手はありません!

もしあなたが「初心者コース」をやってみるなら、
無料体験レッスン期間中にlevel1(4レッスン)は消化してみましょう。
7日間の無料トライアル期間中の解約もOK!
④ 3ヶ月は継続する

英会話力習得には個人差もありますが、
時間がかかります。
最低3ヶ月は続けてみてください。

Q:3ヶ月でペラペラになるの?
A:なりません。
3ヶ月毎日25分レッスンを受講すれば
今のあなたよりも断然英会話が進むでしょう。
週1のレッスンでは成長もゆるやか。
英会話力の成長は日数ではなく何分(時間)に左右されます。
自分のレベルに合ったレッスンを選ぶ
初心者コースを終わらせたら、
- 別のコースにトライする
- 初心者コースをもう一周する
もし前回のスピーキングテストから1ヶ月経っていたら、
再度受験して今のあなたのレベルをチェックします。
※前回よりレベルが上がっていなくても4つのカテゴリの数字をチェック!!
自分の興味のあるコースを選んでみましょう。
ネイティブキャンプではカンタンにコース・教材診断も受けることができます。
質問に答えていくものなので、問題に答えて実力を測るものではありません。
「学習」から右の「コース・教材診断」をクリックします。

かんたんコース・教材診断のページをスクロールダウンして、「さっそく診断する」をクリックします。

するとレベルフィルターやそれぞれのコースについての概要が出てきます。
ページの上のほうにある「コース・診断」をクリックすると診断ページが出てきます。

チャートの上(赤枠をしているところ)の右半分の意味がわからない、
自分の数字を知らないときは左の「できること」を目安に自分のレベルを探していきます。
- レベル ネイティブキャンプが設定しているレベル
- CEFR 「外国語の学習・教授・評価のためのヨーロッパ言語共通参照枠」
- 外国語の運用能力を、言語の枠や国境を超えて同一の基準で測るための国際的指標
- TOEIC R&L TOEICリスニング、リーディングの一斉客観テスト
- テストは英文のみで構成されていて、英文和訳、和訳英文といった設問はない
- VERSANT 実践的な英語コミュニケーションを短時間かつリアルタイムに測定できるテスト
ここでは今の時点の自分のレベルを選択します。
「できること」のボックス内にあるレベル○をクリックすると次の質問が出てきます。
自分の目的やライフスタイルに合わせて答えてください。
するとあなたにぴったりのおすすめコースが出てきます。

初心者コースを終わらせて、
不安
と思ったら、もう一周やってみましょう。
同じことまたやるの?と思うかもしれませんが、
基礎を固めて前進する方が
ゆくゆく伸び悩むことが少ないですよ。
多くの学習者さん達は同じ教材を何周もやっています。
100周はした、ショウジさん。60歳からやり直した学習者のインタビューはこちらから>>>
目標は3ヶ月の継続

どうして3ヶ月?
1ヶ月だとやはり成長は小さいもの。
英語自体に慣れていない初めの1ヶ月は
惨敗とちょっと手応えあった、の繰り返し。
外国人と話した事のない人にとっては
外国人とマンツーマンでレッスンする、という事が
ハードルが高いかもしれません。
そんなシャイなあなたはキャラクター講師とレッスンしてみてもいいでしょう。
2ヶ月以降にレッスンの流れが把握でき、
本格的に「英会話」レッスンに入っていくことになります。
この頃になると講師の言っていることがふわっとわかるようになってきたり、
自分の言ったことが伝わるようになってきます。
ものすごく楽しくなってきますよ!
毎月スピーキングテストをする
学習者さんの多くが、オンライン英会話の効果を気にします。
「毎日レッスン受けてるけど、効果が出てるんだろうか?」
「2ヶ月受けたけど、効果を感じない」
というやつです。
スタートラインから自分がどれだけ伸びたか測るためにも
無料のスピーキングテストを一番初めにやっておきましょう。
そうすれば1ヶ月、2ヶ月とあなたの成長を可視化できます。
もしくは、一番初めにやった教材を3ヶ月後に覗いてみるのもいいですね。
きっと、
わかってきたかも
と呟けると思いますよ。

英検やTOEICなどの試験を受けてみるもの
目安や成長の可視化、目標にもつながります。
自主コンテンツを利用する

オンライン英会話ネイティブキャンプには
たくさんの自主コンテンツがあります。
レッスン以外で自分で学習するためのコンテンツを最大に活用しましょう。
レッスンだけでは英会話力はなかなかつきません。
けれどレッスン外で語彙をつけたり、文法を学習したり、リスニング力をつけると
レッスンに戻った時活かせます。

どれから?と迷ったら
まずはリスニングを強化しましょう。
講師が言っていることが少しずつ聞き取れてきますよ。
あなたのレベルのリスニングマテリアルが必ずあるはず!!
7日間の無料トライアル期間中の解約もOK!
まとめ
月額6,480円でレッスン回数無制限で始められるオンライン英会話ネイティブキャンプの始め方をまとめてみました。
① 登録する
② スピーキングテストを受ける
③ 無料体験レッスンを受ける
④ 3ヶ月は継続してみる
もしあなたがオンライン英会話自体が初めてだったら、
緊張して固まって数分沈黙もあるでしょう。
少し涙目になってしまうこともあるでしょう。
あなただけではありません。
とりしまもそうでした。
けれど英語がしゃべれるようになったあなた自身を想像してみてください。
可能性は無限です。
まずは無料体験レッスンをやってみませんか?
7日間の無料トライアル期間中の解約もOK!