>>単語力に苦手意識があるならGlobifyをチェック!

AIが最適化してくれるおすすめTOEICアプリSantaアルクで効率的にスコアアップを目指そう

AI英会話
記事内に広告が含まれています。

Santaアルクは、日本の英語学習者向けに最適化されたTOEIC対策学習アプリです。

2022年、2023年連続で国内TOEIC学習アプリダウンロード数No.1を獲得、
全世界でユーザー数がなんと600万人を突破!

株式会社アルクとAIを活用した学習アプリを開発する韓国のスタートアップRiiid(リード)が提携して提供。

一般的に受験大国と知られる韓国ですが、
教育の国際化は重視されていて
TOEIC、TOEFL、IELTS対策にかなり力を注いでいるんです。

そんな韓国のスタートアップと、英語学習者の中で認知度の高いアルクの長年にわたる実績から生み出されたノウハウが融合しました。

この記事ではAI技術を活用して学習者にとって最適化された学習プランを提案し、効率的にTOEICスコアを向上することができるTOEIC対策アプリSantaアルク を紹介しています。

主な特徴

  • AIによるパーソナライズされた学習
  • 豊富なTOEICに特化した問題
  • スコア予測機能
  • 効率的な時間管理
  • アルクとの連携

AIによるパーソナライズされた学習

学習者が解いた問題や解答時間をもとにAIが学習傾向を分析し、
弱点を重点的に強化する問題を出題。

これにより効率的なスコアアップが期待できます。

とりしま
とりしま

AIがあなたの学習進度や理解度に合わせてカリキュラムを構築してくれます。
自分のペースで効率的に学習することができますね。
今までの学習で伸び悩んでいる人も弱点を強化することで
スコアアップチャンスです。

豊富なTOEICに特化した問題

TOEICに特化した約1万問以上の問題を収録しています。

本番試験に近い形式でリスニングとリーディングの両方を練習することができます。

とりしま
とりしま

最新傾向を反映したTOEIC15回分、
約3000このパート別問題と
200の動画講義を収録しています。

スコア予測機能

AIが学習履歴を分析し、現在の実力からTOEICスコアを予測します。

これによって自分の進捗を具体的な数値で把握でき、
目標設定がしやすくなります。

とりしま
とりしま

スマホからたった3分、10問ほどの問題を解答するだけで
予測スコアを確認することができます。
診断テストの精度は95%、
実スコアからの平均誤差は20点以内というデータ有り。

効率的な時間管理

短時間での学習を可能にしてくれます。
1日10分から20分の学習でも効果的にスコアアップが目指せるデザインになっています。

とりしま
とりしま

ユーザーは20時間の学習時間で平均スコア165点のスコアアップ実現の実績有り

アルクとの連携

アルクの豊富な学習ノウハウやTOEICに関する知識を活かし、
日本人学習者向けにカスタマイズされています。

日本語でのサポートも充実しているため、
初心者でも安心して利用することができます。

使い方

  • step1
    アプリをダウンロードし、登録
  • step2
    初回診断テストを受験

    現在の実力を知るために測定する

  • step3
    AIがカリキュラムを作成

    それに沿って学習を始める

  • step4
    定期的にスコアをチェック

    学習進捗を確認する

メリットとデメリット

メリット

  • 効率的な学習が可能で、短期間でスコアアップが期待できる
  • 自分のペースで学べるので、忙しい社会人でも取り組みやすい
  • TOEICに特化した質の高いコンテナンツ

デメリット

  • 対面でのサポートはない(※メールでの日本語サポートはある)
  • 有料である

料金

有料プランは月額もしくは年額でのサブスクリプションで提供されています。

プラン期間合計料金(税込)月額換算割引率
1ヶ月5,980円5,980円
3ヶ月(登録後2日間限定)8,980円2,993円50%オフ
6ヶ月(登録後2日間限定)12,980円2,163円64%オフ
1年(登録後2日間限定)22,980円1,915円68%オフ

無料プランもありますが機能が限定的です。

無料プランの内容が変わりました(2025年3月下旬〜)

Santaアルクでは、これまで無料でも多くの機能が使えましたが、2025年3月下旬より仕様が変更されました。

現在は、会員登録から24時間は以下の機能が無制限で使えますが、それ以降は一部に制限があります。

  • おすすめ学習: 登録後24時間 → 無制限/以降 → 1日1セルまで
  • 選択学習: 登録後24時間 → 問題・単語・講義が無制限/以降 → 講義のみ無制限
  • 分析: 常に無制限
  • 復習: 登録後24時間 → 無制限/以降 → 復習クイズは利用不可(履歴は利用可能)

詳細は こちらの公式FAQをご確認ください。

TOEICアプリの平均的な料金は?

基本的な機能は利用可能ですが一部のコンテンツにしかアクセスできない無料プランから有料プランがあります。

とりしま
とりしま

無料プランでは広告が表示されたり利用回数に制限がありますが、
お試しとして活用しない手はありません。

有料プランでは
月額平均は1,000円から5,000円程度

長期プランだとまとめ払いによる割引が発生するので
3ヶ月で平均5,000円から15,000円程度
1年で平均20,000円から30,000円程度です。

人気アプリの料金比較例
とりしま
とりしま

スタディサプリはキャンペーンをすることがあるのでお得に始められることも。
詳細は公式サイトをチェック!

\\アンケートに答えると対象プランが最大12%オフ!2025年4月25日17時59分まで//

まとめ

TOEICスコアアップを目指す英語学習者にとって
とても有用なツールと言えるでしょう。

効率よく学習したい、
伸び悩みから脱出したい、

そんなお悩みを抱えているならSantaアルクを試してみることで
新たなスコア更新が達成できるかもしれません。

とりしま

オンライン英会話で日本人講師として活動中。
私自身、英会話力を身につけるまでにかなり時間がかかりました。
語学留学→現地採用→アメリカで起業と、試行錯誤の連続。
今は“地球のどこか”で、同じように悩む大人の英語学習をサポートしています。
2025年には英検準1級(1か月準備)に合格。世界遺産検定4級も取得。
好きなワインはジンファンデル。血液型はA型です。
現在は、第三か国語としてトルコ語もゆるく学習中です。

とりしまをフォローする
AI英会話
とりしまをフォローする
タイトルとURLをコピーしました